ブログ

月別アーカイブ: 2011年8月

顧客の十戒

某社員教育会社のDMに「顧客の十戒」というのが書いてありました。

「十戒」は神から与えられた戒律(人が守るべきこと)ですが、「顧客の十戒」はお客さんと店との戒律ですか?。

 

 1.私には、選ぶ権利があります。しかし、あなたから買う義務はありません。

 2.私は満足したいのです。満ち足りることができれば、どこの何の商品であっても構いません。

 3.あなたのことを忘れても、私を責めないで下さい。

   自分と家族のことは忘れませんが、他人のことは忘れてしまいます。

 4.私は常に、あなたから買おうか、他から買おうか、迷っています。

   あなたから買う理由がなければ、私はあなたから買わないでしょう。

 5.私は、何らかの得をしたいと思っています。あなたに得させる目的で、あなたから買おうとは思いません。

 6.私は自動販売機から買うのではありません、あなたから買うのです。その違いは何かを知って下さい。

 7.私を騙さないで下さい。もし、騙されたと知ったとき、私は絶対あなたを許さないでしょう。

 8.私は人間ですから、理性と感情があります。

   知らないモノは警戒するし、買っていいかどうか不安だし、怪しいモノは近づけません。

   その逆も然りです。

 9.金の切れ目が縁の切れ目といいます。

   あなたが欲しいのは顧客なのか、お金だけなのか、私は見抜きます。

10.私に24時間必要なものは、空気と健康だけです。

   それ以外は、必要なときに必要なだけあれば充分です。

 

「顧客の十戒」を書きながら、いろんなお店が思い浮かびました。

そして、パレットを一つの店として「十戒」に照らすと・・・。

the_ten.jpg

The Ten Commandments 1956

 

 


8月15日

終戦記念日。

関連する式典や報道が多くある日です。

筆者にとって、大半が映画やマンガからしか「戦争」というモノを知る術はなかったのですが、祖父母から聞いた話は、何となく憶えています。(日露戦争~終戦時までがゴチャマゼになっているかもしれませんが・・・。)

これは、ナマの話として次世代に伝えていく役割があると思います。

また我が国では、8月に多く語られる「戦争」ですが、世界を見渡すと現在進行形の状態も存在します。

歴史をみると、人類の過去は戦争ばかりのような気が・・・。

これからは~ これからも~・・・?。

本日だけではなく、一年中こころに留め置く「記念日」に。

 


Beer!

今日も暑かった・・・やれやれ~。

01.jpg

拾った画像だけど、これが楽しみです!。

最近、内容がない記事ばかりですが・・・。


作業報告?

長い一日が終了・・・。

普段しないことをすると疲れます。(単なる運動不足か?)

でも、健康的な汗をかいたので疲労感というより達成感の方が強いかな?。

さて、もうしばらく頑張るか~。

今晩~金沢市中心の主要幹線道路の歩行者天国が行われます。お祭り・・・いいですね!。


別作業開始~

旧盆時期は、チョッと別件の作業をします。ブログ更新は後ほど・・・。

切り替え・・・・。

o0800053211183981231.jpg


帰省

全国的に、お盆の帰省時期になっています。

震災をきっかけに家族の絆を意識する人が増え、帰省をする人が例年より多いそうです。(日経春秋から)

帰省=旅行と捉えるとレジャーですね。

先日、見た北斎展に「諸国瀧廻り」がありました。昔の旅は、現在の旅=レジャーとは違いますが、描かれた絵を見ると楽しそうな光景もあります。

A_Tour_of_the_Waterfalls_of_the_Provinces-Minokoku_Yourou_No_Taki.jpg

「美濃ノ国養老の滝 」

水が酒になった養老孝子伝説で有名な養老の滝。滝が涼しげです。

旅~帰省~親孝行~家族の絆~ということで紹介しました。

 

 パレットは8月13日(土)~15日(月)の期間は、開店時間を1時間繰り上げて、午前9時から営業しています。(閉店時間は通常通り午後8時まで)

どうぞ、ご利用くださいませ。

 

 


遠い国の出来事ですが・・・。

ここ数日は、午前中のみ慌ただしいモタモタしています。(毎年恒例ですが・・・。)

新聞も、なかなか読めない・・・。

で、報道によると、英国の主要都市では暴動が発生しています。暴動の伝播にはやはりFacebook等のSNSが利用(?)されているようです。

便利なツールも使い方によっては、社会的にはマイナスを与えてしまう。

暴動の原因は警官とのトラブルのようですが、これほど騒ぎが大きくなったのは、政府の緊縮財政策による不満が根底あったとの報道もあります。

ちょうど、国(日本)の借金943兆8096億円!と発表がありました。

943,809,600,000,000 ってすぐには読めません。

日本も英国のような政策をとらざるを得なくなる?。暴動は起きるのか?。

過中で、商店が略奪にあっています。先進国といわれる国で!。

我が国では、英国のような暴動は起きないと思いますが・・・。ショッピングセンターとして、暴徒対策も考えなければならないのか?。

 

 

 


参禅する

石川県中小企業家同友会 金沢中央支部 例会が8月23日(火)に、長坂の「大乗寺」さんで行われます。

http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&sqi=2&ved=0CB8QFjAA&url=http%3A%2F%2Fwww.daijoji.or.jp%2F&ei=MxxCTqHyEKjWmAWPxdy8CQ&usg=AFQjCNH1g_2ceFM2YPSE7WoTK489ZBOMWw

朝6時30分から座禅体験をすることになっていて、筆者はお寺との打ち合わせをしています。

その直前の打ち合わせに来ました。

CIMG3723.JPG

CIMG3721.JPG

暑そう~ですけど、木立の中は案外過ごしやすい。

CIMG3716.JPG

蝉しぐれが聞こえますか?

座禅堂の外です。(中の撮影禁止!)

CIMG3718.JPG

名刹の中はエアコンなんかはありませんが~涼しさが感じられます。みているだけで背筋がシャンとしそう・・・。

CIMG3719.JPG

庭(?)に面したガラス戸。風情があるな~木造建築はいいな~って、感じます。

でも、ここ大乗寺は修行の場です。筆者がモタモタと撮影しているときも様々な修行・作務が行われています。修行の手を止めてしまい申し訳ありませんでした。

「脚下照顧」と書いてありました。履物を揃えて上がってよかった!。


敢えて、TORA!TORA!TORA!

8月は6日、9日そして15日と太平洋戦争に関係する重要な日が続きます。

8月=終戦のイメージを、我々世代あたりまでは強く持っていると思います。

 

それを意識したのではないですが、以前買ったDVD「トラ・トラ・トラ!」を見ました。CIMG3712.JPG

太平洋戦争の始まりを描いた日米合作映画で1970年の制作。

ミニチュアを使ったり、映像合成の戦闘シーンは最近のフルCGの映像と較べると、迫力に欠けますが実物や実寸のセットを使った、飛行機の炎上シーンはリアルさがあります。

日本海軍機の99艦爆や97艦攻やモチロン零戦21型も忠実に再現されていますし、連合艦隊旗艦「長門」も実物大を作った?くらいにリアルです。

一応、史実の基づき制作されているようで、映画を見る限り中立の視点で、イイモン~ワルモンの区別はされていないように感じます。

 

「眠れる巨人(米国)を起こし奮起させてしまった・・・。」のエンディングは、つい先ほどまでの派手な戦闘シーンで盛り上がっていた気持ちに冷水をかけられたような余韻が・・・。

 

当時と現在の世界を取り巻く状況は全く違い比較もできないですが、この映画を見る限りで言えば・・・、話し合いで戦争は回避できたのではないか?という気もします。

 

「昭和十六年十二月八日未明・・・ハワイ方面ノ米帝国艦隊ナラビニ航空兵力ニ対シ決死的大空襲ヲ決行セリ・・・」

 


いろんな記念日

暦では立秋ということらしいですが、本日も暑いですね~。

8月8日は数字が並ぶためか、「そろばんの日」(パチパチ)「笑いの日」(ハッハッ)など多くの記念日になっています。

http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&sqi=2&ved=0CBgQFjAA&url=http%3A%2F%2Fwww.nnh.to%2F08%2F08.html&ei=HUQ_TvKhCoXRmAXx0byCCA&usg=AFQjCNEaaZNN9Ya0Tcpi1U6Mf_uv8nndnA

「親孝行の日」(ハハ・パパ~母・父)なんて、こじ付けみたいな~記念日も。

・・・親孝行という言葉は、久しく聞いたことがないような・・・。

いい響きの言葉です。

 

さてさて、昨日の献血活動は71名の方にご協力いただきました。ありがとうございます。

そして、筆者の10回献血記念日でした。

終わってから思ったのですが、献血活動中であることをFacebookで発信すれば~人数が少しは増えたかも・・・。

でも、Facebookは発信者の信頼度に反応が大きく影響されるようなので、実際はどうなっていたかな?。(汗)

SN3B0257.jpg

で、記念にいただいた、お猪口を早速、使いました!。

中身は、谷泉の吟醸酒です。やや辛口で香りもいいです。

イイことをしたあとの一杯は、とても美味しゅうございます。(感謝)

 


年に一回ですが・・・

本日(8月7日)午後4時まで、パレット正面にて「崎浦地区連合町会(崎浦地区赤十字奉仕団)」の皆さまによる献血活動が行われています。

毎年、この暑い時期に行われています。できるだけ多くの方々に、ご協力いただけるといいのですが・・・。

SN3B0258.jpg

早速、筆者もアサイチで献血してきました。

採血時のチック!が嫌なんですけど・・・、毎回あさっての方を見ています。

で、10回目の献血ということで記念品をいただきました。

SN3B0259.jpg

涼しげな~お猪口(?)です。キリッと冷えた、お酒をいただくのにはモッテコイの器でしょう。

チョッとしたサプライズ。ありがたく頂戴しましょう~ありがとうございます。

帰りに、宮下酒店さんで美味しそうなのをチョイスしようかな~。

でも、飲みすぎるとイケないし~、少しだけイイこと(献血)したから自分へのご褒美もアリだな。

などと独り~悦に入っているのでした。

 


いいね!

Facebook活用法の講義を拝聴。

ある意味、革命的なメディアです。(実際、革命が起きた国もあります。)

その中で、気になった言葉がありました。

①デジタル・ディバイド(情報格差)

http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=3&sqi=2&ved=0CDAQFjAC&url=http%3A%2F%2Fwww.mofa.go.jp%2Fmofaj%2Fgaiko%2Fit%2Fdd.html&ei=d7Q8Tq-aDKybmQXit9jpBw&usg=AFQjCNGrPFkdwNslalCc_n8wXUbu6wAImw

デジタル・ディバイドについては以前から云われています。どちらかというと、インフラや機器のハード面のことだと思います。画面にふれるだけの端末が普及しているので解消に向かっていると思います。

②ソーシャル・ディバイド(社会格差?)

この言葉は初聞です。

ソーシャルメディアを上手く使いこなせないことで起きる格差(?)なのか。

言葉そのまんまで、社会から分け隔てられることなのか。

ソーシャルメディアの普及(広義のNET)で、従来メディアの凋落が云われています。

新聞・雑誌・TVに載る前に、ネットでアッという間に情報を得ることができますし、自らも発信することができます。

せっかく発信したのに、上手く相手とのやり取りができなかったり、一方通行だったりすることで被る不利益のこともあるでしょう。

これからポピュラーになってくる言葉で、定義付けもなされると思いますが~。

所詮、PCをはじめとする機器(ネット環境を含む)は、人間が社会活動を行う中で便利な道具です。

道具に使われるな!使いこなせ!。

ネットを(上手に)利用するには~人間を磨け~ということだ、と感じた次第です。

では、人間を磨くにはどうすれば・・・。これは、回答がないような気がします。

またまた、学びの機会を得ることができました。

講師の遠田さま、ありがとうございます。(ドモドモです。)


あ”~!

「100,000年後の安全」は本日までだった・・・。20:15~のみ。

当日、予定あり・・・。まだまだ上映中だと思い込んでいた~。

 

 


涼しい話

本格的な夏!を感じる日々が続きます。

体調管理には気をつけましょう。

涼しさを感じるネタはないかな~?と考えていたら、

当ブログ4月12日「壮大な話・・・」http://a-palette.com/blog/2011/04/post-53.htmlで書かせてもらった「Global Seed Vault(全地球種子地下貯蔵庫)」を思い出しました。

imagesCAA6960Q.jpg

北極圏です。どこの国の領土でもないですが、便宜上ノルウェーが管理しているらしい。

グローバルシードバルト.jpg

雪原から施設内への入口が顔を出しています。

imagesCA92O9ZW.jpg

倉庫への通路のようです。その先は ↓↓↓ こうなっているのかな?。

tanabe06.jpg

http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=3&sqi=2&ved=0CCUQFjAC&url=http%3A%2F%2Fwww.portwave.gr.jp%2Ftanabe%2Fjapanese%2Fitou%2F200910.html&ei=ZGA7TufyHcTwmAW_zJ3QAg&usg=AFQjCNFmyy0KVqqhCetJWF4kO6wNXFse7A

↑ 上記サイトから画像を持ってきました。どなたにお礼を言えばわかりませんが、ありがとうございます。

冷凍保存の必要があるために永久凍土内に施設を作ったため、何らかの原因で電力供給が停まっても、冷凍状態は保たれるとのことです。化石燃料が使えなくなることまで想定してあり、ほぼ永久に種子の保管が可能な施設です。

少しは涼しくなった?気がしますが・・・・。

そして、同時に書いたフィンランドの「オンカロ」を題材にした映画「100,000年後の安全」が金沢でも公開中です。

未見ですが、いろいろと考えさせられる映画だということです。

82a1a1a08f103c8a73e2799acb3a4313.jpg

違う意味でサブいか・・・も。


東北の雄

~名将名言録 一日一言 8月4日~

「知らん行末(ゆくすえ)計(はか)らんよりは、指当(さしあた)ることを為さんには如(し)かじ」

date_masamune.jpg

伊達正宗(1567年~1636年)

~出羽長井地方で鮎貝氏が反旗を翻したため、正宗は軍議を開いた。

その席で、大敵である最上氏が援軍を送るのではないか、諸将の中にも鮎貝と通じ、最上へ内通している者がいるのではないかなど、紛糾した。

そこで正宗が口を開き、今は火急の時であると述べ、この言葉を結論とした。

ごちゃごちゃと考えても仕方なく、時を過ごして反抗が広がることを避けるため、今目の前にある鮎貝氏の反抗を叩き潰すべしというものだ。~

この言葉が無ければ「小田原評定」とか「会議は踊る~」といった結果に至ったかもしれません。

現在の日本の政治状況や震災問題が、このようにならないようにして欲しいです。

1500.jpg

最近の伊達正宗はこんな感じみたい・・・。まったく別人です。


« 1 2 3 »
会社概要
アルバム
ブログ
お問い合わせ
アクセス
Music

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 赤坂ビル株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.