ブログ

月別アーカイブ: 2012年4月

要らんことしィ

時事ネタ。

イランことして~と言われ続けている、日本国のH元首相の中東訪問について、佐藤優氏のコラムがありました。

CIMG5303.JPG

周囲の反対を押し切ってイランを訪問し、同国大統領と会談した元首相に、駐イラン特命全権大使が同席していたという。

個人の立場で勝手に出かけていったのに何故?、と思われても仕方が無い。

元首相のイラン訪問に、意味があったとの論調もありますが、自ら自虐ギャグ?を言っていることからして、単なる”お騒がせ”だったような気がします。

ニュースの賞味期限?が過ぎれば、報道されなくなることが多い中、追求する人がいることは安心です。

 

もっとも、他に問題があり過ぎますが・・・。


GUINNESS WORLD RECORDS

金沢市商店街連盟青年部の会議に参加。

年度事業報告があり、昨年11月に高崎市商店街連盟との交流事業(高崎市内開催)で111メートルのロールケーキを作成しています。(残念ながら、筆者は未参加。)

めでたく世界記録(ギネス)認定され、その認定書が届きました。

会議参加者全員で「オーッ!。初めて見た~。」と感嘆の声をあげる~。

CIMG5302.JPG

右下のホログラムが、ホンモノだぜ!と語っています。

それにしても~こじ付けでも何でも・・・世界一はあるのだな~。(失言?。)

 

とある食品関連の国際的(?)な賞は、日本国内(だけ)で有名だそうです。それを連想してしまった・・・。


華々しい

あちらコチラ桜の話題でモチきりです。

そこで、多少アマノジャクになって桜ばかりのシーズンではないぞ!ということで付近を巡る。

CIMG5293.JPG

白梅。(だと思う。)

CIMG5296.JPG

椿もキレイに咲いています。

CIMG5299.JPG

多分、木蓮(モクレン)。

花を見る機会があまりないので、花の名前に自信なし・・・。

桜以外でも、様々な花々が咲き誇っていますね~。

 

そして大清水では、カルガモ?を見つけた。

CIMG5300.JPG

気付かずに近寄りフト足元を見たら、いたのでビックリ!。

エサになるような魚や昆虫はいないと思いますが・・・。

普段から目にする風景ですけど、季節によっては様々な花々に彩られる地元です。


附子(ぶす)

こんな格言(?)をみつけました。

~ブスの二五ヵ条~

 1. 笑顔がない
 2. お礼を言わない
 3. おいしいと言わない
 4. 精気がない
 5. 自信がない
 6. グチをこぼす
 7. 希望や信念がない
 8. いつも周囲が悪いと思っている
 9. 自分がブスであることを知らない
10. 声が小さくいじけている
11. 何でもないことにキズつく
12. 他人にシットする
13. 目が輝いていない
14. いつも口がへの字の形をしている
15. 責任転嫁がうまい
16. 他人をうらむ
17. 悲観的に物事を考える
18. 問題意識を持っていない
19. 他人につくさない
20. 他人を信じない
21. 人生においても仕事においても意欲がない
22. 謙虚さがなくゴウマンである
23. 人のアドバイスや忠告を受け入れない
24. 自分が最も正しいと信じている
25. 存在自体が周囲を暗くする

宝塚歌劇団に代々伝わる戒めらしい。

女性だけでなく、老若男女問わずに当てはまることばかり。

周りに当てはまる人はいないか?。はたまた自分は・・・?。

当たり前のことだけど・・・気を付けましょう。

(附子はトリカブトの根を乾燥させたものらしい。昨日のスイセンに引き続き、猛毒です。)


Narcissus

アッ!スイセンが咲いている~、思わず撮影。

スイセン.jpg

何故か、スイセンの花に惹かれます。石の脇にヒッソリと咲くスイセン・・・がイメージです。

子どもの頃、初めて名前を覚えた花だったような~。

 

金沢でも桜の開花宣言が出されました。

桜は春らしく華やかでキレイですが、このようなヒッソリと咲く花もいいな・・・と思ふ。

(でも食べたら猛毒!。ナルシストの語源にもなった花だそうな。)


春色を身につける

まッことに快晴です。

昨日は入学式が多かったみたいですが、今日のような快晴だったらよかったのに・・・と思う方が大勢いらっしゃるのでは?。

CIMG5286.JPG

桜もそろそろ開花宣言が出されるでしょう!。

ということで、普段は紺系の地味目のネクタイが多いのですが、こんな晴れ晴れとした日は、春っぽい明るめのモノをしてみようか~。

~あんまり持っていなかった・・・。

今日は、桜色をチョイスしよう。

 CIMG5285.JPG

気分も晴れ晴れで、邁進邁進~。(慢心は✕ですね。)


田園風リカー

宮下酒店さんの一押しです。桜明日香パストラーレ ドゥーエ

早速、飲んでみます~。

CIMG5279.JPG

麦焼酎はサラっとしたイメージがあるのですが、これはアルコール度数(25%)が、より高めに感じる。

口に含むと・・・ドッシリとした香りと後口が残ります。コクがある?。

身体が許せば、ロックやストレートで味わいたいお酒です。(でも、和らぎ水はお忘れなく・・・。)

 

ボトルデザインは、シンプルなんだけどカッコ良さを感じます。

味わうこと、飲むことへの期待感がふくらみます。

商品(ボトル)を見た瞬間から、味や飲むシュチエーションを想像し楽しんでいます。

 

買い物って、金銭と商品の交換だけではなく商品を通じてのお店とのコミュニケーションや、商品自体のパフォーマンスを楽しむための儀式みたいなモノなんだ~と飲みながらモタモタと考えていた・・・。


全市一斉清掃

快晴の中、全市一斉清掃です。(側溝のドロあげ。)

今年は三口新町第一児童公園周囲の担当でもあります。

早朝から多くの方に参加いただき、思ったより早く終えることができました。

ありがとうございます。

CIMG5277.JPG

作業を終えて戻る途中、道路から桜がみえたので~撮影。

CIMG5278.JPG

とあるお庭の枝垂桜?ですかね。満開ではありませんがとてもキレイです。

慣れないドロあげ作業で疲れた身体とココロに染みわたる、一服のチェリー・・・(タバコ銘柄であった。)

今年は桜が遅れ気味なので、ひと際目立ちますね。青空とマッチしています。

来週の今頃は各地で満開かな?。


風評

買い物を頼まれ、食品スーパーの精肉売り場へ・・・。

分量、価格、見た目(鮮やかな色が良いと思っている。)、そして産地表示を見ます。

アメリカ産、オーストラリア産・・・。加工されてしまえば違いは分かりません。

でも精肉段階では、先のBSE問題のイメージが強いため・・・国産指向。

石川県産、北海道産と具体的な産地表示がある商品もあれば、単に「国産」との表示だけの商品もあります。

その中で、とある東北地方県産の商品がありました。とてもキレイで美味しそう。当然、あらゆる規制値はクリア、(もっとも検出もしていない。)でも・・・それを避けて他産地の商品をカゴに入れている自分がいます。

 

自分ひとりだけが、食べるなら買っていたかもしれません。

家族も食べるとなると・・・、外国産ではなく国産農産物を選ぶように、国内産の中でも選別をしています。

選別というより差別かもしれない。

精肉だけでなく、野菜でも魚介類でも生鮮品の産地表示をみて商品を選んでいる。

 

選択枝が外国産と国産から、さらに細かくなっています。

より美味しく、良いモノを求めての選別ではなく、産地表示はリスク(?)回避のための指標になっているのか・・・。

 

そして、震災がれきの広域受け入れが各地で問題となっています。

正確な知識と情報、適切な保管方法、そして健全な判断力を持つ人が多くいれば、問題化はないと思います。

 

人間は弱く臆病だな。(自分が一番モタモタやけど~。)


Gun、Germs、and Steel

「銃・病原菌・鉄」 上・下巻 ジャレド・ダイアモンド 読書ちう。

SN3B0317.jpg

上巻を読後、下巻にかかっていますが進みが遅いです。翻訳本は多少苦手・・・。

薦められて読み出しました。

 

「変わったタイトルやなぁ~。」が第一印象。表紙絵もオドロオドロしい。

上巻はヨーロッパ人の新大陸(南北アメリカ)侵略?に紙面が割かれていました。

侵略された中南米文明が滅亡した直接の原因がタイトルになっている。

原題の”Steel”を、”鉄”としていますが、”鋼(はがね)”、”刀剣”、”非情な感情”と見た方が内容と合っているかな~なんてモタモタと思います。

“Gun”=銃と対応すると見れば”刀剣”かな。

 

銃と鉄は人間が作り出したモノ(文明)ですが、病原菌はもともと存在していたモノ。

壮大な人類史と文明についての内容のようですが難しい~。

よし、また読み出すか!。


長い付き合い

春の嵐の最中、外に停めてあった、我が愛車はマダラ模様に。

その後、そのまま隣県まで往復し、また模様に箔(?)が付きました。

SN3B0314.jpg

コヤツとは、なんだかんだで14年の付き合いです。

酷使しています。あちらコチラに付いた傷にも思い出があります。

大袈裟だけど、苦楽を共にしてきたヤツ・・・。

多少の支障はありますが、車としての基本性能は問題ないです。

マニアックな車でもないし、車が趣味でもないし、高年式車なので自動車税も高めだし、環境適合車でもないし、燃費も決して良くない・・・とないない尽くし。

車検の度に買い替えを促されますが~、これだけ乗っていると愛着が湧きますね。

 

エコカーに買い替えるより、あるモノを大事に使った方がエコだ!と思って現在に至る・・・。

まだ、しばらくは頑張ってもらおうか~。


商人五行 其の弐

春の大嵐一過。各地で被害が出ています。

パレット周辺は大きな被害はないようですが・・・。

 

昨日の続きです。

 

倹約・・・一文の銭も粗末にするべからず。

一文の銭が足りぬと、十町屋を隅々まで探し回っても拾えることはなし。

落ちていたとしても拾って懐に入れれば盗人なり。

家内を簡略にして倹約をしたければ、倹約の心得のある主人がまず手前一人で簡略して倹約に努めよ。

さすれば皆もそれを見習う。

 

勤勉・・・店の主の勤勉は奉公人との水魚の交わりなり。

しかし、甚だしき心得違いあり。この商いは我でなければできぬと手柄ぶる者多し。いかに利口な人でも、手前一人でできることは少なし。

もし病に倒れたときは如何にせん。それ故に、我の右腕をつくれよ。

平素から商いのツボを教えて覚えこませよ。

 

五行に加えて・・・。

 

赤誠(嘘偽りのない心)・・・よく心を磨け、何事も磨けば人の鏡とぞなる。そして真心を尽くせ。

店の奉公人の心をよく磨きこんであれば、自然に商いは伸びること間違いなし。

厳しく叱ることが愛に当たるなり。叱るも堪忍、叱られるも堪忍、よくよく辛抱するが第一なり。

金という字は人に主と書く。金に使われるのではなく、人が主で生きた金になる。

商いのコツは金を人のために働かせることにあり。

 

「~真摯さはごまかせない。ともに働く者とくに部下には、上司が真摯であるかどうかは数週でわかる。無能、無知、頼りなさ、態度の悪さには寛大かもしれない。だが真摯さの欠如は許さない。~」

~ドラッカー365の金言~

この言葉にも通じる気がします。

洋の東西、時代を超えても、商い・事業の本質は変わらない。

 

中風亭腰抜さん、ありがとうございます。忘れていたことが思い出されました。


商人五行

中風亭腰抜(ちゅうぶうていこしぬけ)という方が、商人五行(あきんどごぎょう)について書いています。

五行とは、用心・孝行・忍耐・倹約・勤勉のようです。

 

用心・・・第一は火の用心なり。

我が家が火元の火災になれば、七世代にわたって浮かばれることは無い。

財産を失い、人に恨まれ、御上より咎(とが)めをうける。

たとえ我が家一軒といえども、御近所に迷惑をかけ、御上の手を煩(わずら)わすことになる。

万々用心せよ。

 

孝行・・・自分の今のあるのは両親のおかげなり。

先祖や両親の築きあげてきた家業の基(もとい)は動かしてはならぬ。

商家にはおいおいと繁盛する家あり、また店を終う家あり。

全ては主人の心掛け次第なり。

商人なれば商いに精を出し、職人なれば腕を磨くことに精を出すがよし。

よく努めさえすれば、成せぬことはない。

 

忍耐・・・よく忍べ、しのびがたきを忍ばすば、誠の忍ぶことにならずと。

堪忍は大事なり。商人は上下四方みなお得意様なり。

いろいろ言われることに商いの秘訣あり。怒らず、言い訳せず、誠の心で聞くべし。

幸運にて繁盛している家あるともうらやましがらず、足元を見て努めよ。

上ばかり見ていれば、顔に鳥の糞を食らうとも限らぬ。

これを世間は足元も見えぬたわけ者と言う。

 

似たようなことは、以前にも聞いたことがあるような気がします。

あらためて、この五行が目に入ったということは、忘れてはいないか?気を付けているか?・・・との天(?)の差配なのでしょう。

 

作者の詳細は分からないですが、五行を忘れたり実践しなかったら、名前通りになるぞ!との意が込められているのですね。

 

To be continued・・・・。


ビジネスパーソン?

新年度に入り、入社式や入学式の模様が報道されています。

自身を振り返ると、遥か~数十年前にそのようなことがあったなぁ~、晴れていて暖かだった記憶があります。明るい陽射しのためか、見るモノ全てが明るく輝いていたような記憶も薄っすらと・・・。

新しい世界へ踏み出す皆さま!。幸多いことを!。

 

さて、以前から気になっていたことです。

「ビジネスピープル」「ビジネスパーソン」といった言葉をよく聞きます。

正しい英語なのか、カタカナ英語なのか?分からんですが、なんか薄っぺらい感じがしませんか?。

「ビジネスマン(Business man)」は会社員というより、実業家・経営者的な意味があるそうです。

一般会社員はOffice workerというそうな。

カタカナだとスマートに感じるのかもしれませんが、ビジネスパーソンなんてチャライ言い方ではなく「社会人」でいいのに・・・と思います。

新社会人とはいいますけど、新ビジネスパーソン?ってどうなのかな。ニュービジネスパーソンに変えたら、何かの新製品ですか~、って感じです。

 

 言い方は関係なく、スマートだろうが泥臭いだろうが、成果を出せばいいのですけどね。

でも「~パーソン」って言い方はねぇ~、パー損だねぇ。

「~ピープル」って言い方はねぇ~、ピーPull⇒警告音&引いてしまう。


卯月 朔日

自動車での移動中はラジオを聞いています。

そのラジオで「忖度(そんたく)」する・・・、という言葉を聞きました。

「そんたく」って何だ?、ラジオにツッコミを入れます。

意味が分からない~。

帰って、辞書でみたら『忖度・・・人の気持ちを推し測ること。』

結構、一般的な言葉みたいですけど知らなかった。

よし!せっかく覚えたのだから、今度使ってみよう・・・と思ったけど、どんなシュチエーションで使えばいいかな?。

その気持ちを忖度しよう~って、イミフになってくる・・・。

 

新聞をながめると、文字を見れば何となく意味がわかるけど、読めない言葉ってかなりありますね。

「禿頭(とくとう)」「欣喜(きんき)」「慟哭(どうこく)」「溜飲(りゅういん)」「憫笑 (びんしょう)」・・・。

 

因みに、ドイツ語で日曜日は確か・・・Sonntag(ゾンターク)。

本日、4月1日 日曜日の天気みたいやな~。(さむッ!。)


« 1 2
会社概要
アルバム
ブログ
お問い合わせ
アクセス
Music

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 赤坂ビル株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.