ブログ

月別アーカイブ: 2017年3月

弥生 晦日 ムタムタ考

現状に安住するのは良くない、次々と変化していかなければならない!。

 

よく聞くフレーズです。

しかし実際は、現状維持が多い。

「現状」は、「慣れ」で物事を進めることができ、居心地がいい場合が多いですから。

変化は不快であり、できれば避けて通りたい。

特に小さな組織は、この傾向大。

しかし、当たり前ながら変化を伴なう節目は必ず訪れる。

「変化」を経ないと人間として成長出来ない。

 

年度末~新年度は、進学、就職、異動、そして中には転職と新たな道・ステージで活動を始める方が多い時期です。

 

年度末、弥生晦日の文字を見て、思ったことをムタムタ書いたのでした。


(=^・・^=)

呼びかけると気だるそうに顔を上げる、近所ネコ。

その後、再び寝転がります。

IMG_5870.JPG

見るたびに巨大化している。

暖かくなったので、路上で見かけることが多くなってきました。

ネコは花粉症にはならないンだろうな~。(触ると毛が舞い上がる。)

コレ(=^・^=)も春の訪れです。


マテッ!

昨日のことです。

某取引先さんがいらっしゃることになり、待機。

午後1時~2時くらいと聞いていたのに来ない・・・。

先方から指定された、この時間帯(1時間も巾があるのもなんだかなぁ~。)を過ぎても、音沙汰無い。

外出用件をずらして待っていたのですが・・・。

こういう時は待つべきなのだろうか?、外出しても構わないのでは?・・・。

以前だったら「親方日の丸」っていわれますよねぇー。

まだまだ~そういう体質なんだろうな~と思っていたら、午後2時20分頃にいらっしゃいました。

お付きの方2名を引き連れて・・・。

用件の所要時間は1分足らずなのに、1時間半くらい待ったのでした!。

従順というか何とも救いがたい、お人好しですねー。

まっ!ネタになりましたけど。 


すばらしい新世界

「すばらしい新世界」 オルダス・ハクスリー著/黒原敏行 訳

すばらしい新世界.png

サピエンス全史に、本書名が登場していたので読んでみました。

1932年(昭和7年)に刊行された、西暦2540年(フォード紀元632年)を描くディストピア(反理想郷)未来小説。

その社会の人間は、国家のために必要な支配層のアルファとベータ階級と、下層のガンマ、デルタ、エプシロン階級に分けられ、工場の瓶の中から生み出されて、各層階級ごとに生後間もなく「条件付け」を施され支配者や従順な労働者として成長していく。

快楽薬ソーマ(安全な麻薬?)が与えられ、階級社会ながら不平不満とは無縁の安定社会が築かれている。

第1章の<中央ロンドン孵化・条件付けセンター>のシーンは、本書を読むのをやめようか・・・と思うくらい、嫌な、不気味な描写の連続でヘドが出そう。

「家族」が無く、その概念すら無い未来。

平和が保たれているユートピアではあるが・・・「歴史」「読書」は封印され、支配層の一部を除き人々の思考は停止しています。

 

遠い未来の空想話だが、今でも思い当たることがあるのではないか・・・と。


某国テーマパーク

某国デー〇バ〇クの方と会いました。

(・・・と書いたら某国テーマパークに見えて一人悦に入っている・・・。)

毎年、聞き取り調査?&営業でいらっしゃいます。

極力!フレンドリーに対応。

話の内容もさることながら、「人物」を見られているのでしょうから。

 

某国:「昨年から、個人的に何か変わったことはありますか?。」

ムタムタ:「チョッと体重が増えました!。」

・・・・てな感じです。

 

けっして遊んだり、オチョックているワケではありません。

話を和やかにするためですよ。(^-^)


こころのデトックス

近隣にある保育園を運営する社会福祉法人で役割を受けています。

その卒園式に参加してきました。

 

子どもたちは壇上で受け取った証書を持って、後方の家族のもとへ行きます。

その際に、「ありがとうございます!。」と言って手渡すのですが、その光景を見て思わず、ウルッ( ;∀;)としてしまった・・・。

園児皆さんの証書授与の様子と、歌に心が洗われます。

誰しもこのような時期があった・・・。

 

快晴と相まって、とても清々しい、キレイな、純粋な気持ちに包まれます。

こころのデトックス?になりました。

 

あらためて、ご卒園おめでとうございます!。


いろんな基準

〇〇さんから、ご本人が展開される事業についてのお話を伺いました。

某所で事業計画を進めていたが、急遽取り止めることにしたと。

違約金を払ってまでも止めた理由、それは・・・。

「方角が悪いから」だそうです。

心の中では椅子からズリ落ちそうになりましたが、モヤモヤ気分を持ったままでは計画は進められないでしょう。

直前まで悩まれた結果だと思うので、「そうですかー」としか言えなかった。

信教の自由がありますから。

 

科学では説明できない「何か」が有るとも無いとも言えないが、考えさせられました。

その人にしかない基準がある。

その基準は本人の歴史・知識の蓄積でもあると思います。

 

もし、自分ならどうしたか?。


・・・のご担当者様はいらっしゃいますか?

求人、投資、保険、照明器具、通信関連、外壁リフォーム、電力会社変更、省エネ機器・・・職場や自宅にもかかってくる営業電話の数々。

それぞれに対応するようにしていますが、結局のところ、極力?丁重にお断りすることばかりです。

以前から知っているところなら話に乗ったりしますが、初めてでそれも電話でいきなり営業トークを切り出されてもねぇ・・・。

タマに自動音声が流れる営業電話もあったりして、コレに至ってはイメージを悪くする効果しか無い?。

商談に結び付く確率は低いでしょう。

まだ郵送のダイレクトメールの方が可能性あるかと。

電話する方も、仕事とはいえ毎日~毎日~何百件と電話するのは苦痛かと思います。

社員研修の一環というのもあるかも~、ストレス多いでしょう。

 

ネット営業が当たり前になり、IoTとかAIが話題になっている一方で、従来からの営業電話は減らない。

アナログな営業方法の良さも理解します。

一応、見込み客として見ていただけることも有難い。

でも、都合を考えずにかかって来る営業電話は、やはりノーサンキュー(>_<)。

 

チョッとツッケンドンな対応をしたことの反省も込めて・・・。


ピーピーング・トム

屋上駐車場にて。

社名が書かれたクルマをよく見かけます。

館内に営業先があったり、休憩で立ち寄ったり・・・と事情は様々でしょうね。

 IMG_5862.JPG

タマに午前中からずっ~と半日以上停まっているクルマがあったりします。

今回は、設備関連の社名がわかるクルマで、人が乗っています。

その会社との工事実績は無いし、館内での工事予定も無し。

車内で仕事している?なんてことはないだろうなー。

休憩にしては長時間過ぎる。

 

Big Brother is watching you または、ピーピーングトム。(←コッチか?。)

 

目立たない場所だと思ったかもしれないが~見られていますよー!。

会社には言いませんけど。


~の中で考える

ランチタイムに見た週刊誌で佐藤優が薦めていたので果敢に?挑戦。

「世界地図の中で考える」高坂正堯(こうさか まさたか)

51FWyjOzYTL__SX329_BO1,204,203,200_.jpg

「悪」を取りこみ、人間社会は強くなる~タスマニア人の悲劇から得た洞察の真意とは。

なぜイギリスは広大なインドを容易に征服する一方で、その統治には失敗したのか。

なぜアメリカは「物量」でドイツやソ連を圧倒でき、それにもかかわらずべトナムで敗北したのか。

狂信的な「原理主義」と暗い「懐疑主義」が蔓延る世界を強かに生き抜くための、珠玉の文明論。(本書カバー)

 

直近で読んだ「サピエンス全史」や「銃・病原菌・鉄」を思い出させる内容も。

初版は、1968年(昭和43年)と50年近く前ながら、現在でも通用します・・・と、言いたいところだが、中だるみして文字を追うのが精一杯・・・。

「世界地図の中で考える」を見ながら、夢の中で考えていたり。

積読ではないけれど、要再読です。

 

発売当時の日本は、高度成長期真っ只中で明るい未来社会も描けたが、同時に世界情勢に伴う社会不安もあったのですね。


春の風が吹いた

昨日(3月20日)の北國新聞朝刊「わがまち散歩」に笠舞地区が載っていました。

IMG_5859.JPG

笠舞という名の由来、刀工清光の碑、大清水をはじめとする多く湧き水、坂が多い・・・と、以前辿った内容が盛りだくさん。

記事の写真には「パレット」の姿もあります。

 

~「水の巡りが良く昔から災害も少なかった。住み良い地だから、じわじわと民家が増えたんろう。」中島さん(小立野福寿会連合会副会長)は、住宅地を見やって言った。

金沢市のホームページによると、笠舞には3月1日時点で1416世帯、3千人が住む。

だが、無味乾燥な住宅街ではない。目を凝らせば、水の潤いがあり、人の物語が行き交う路地がある。

坂道に春の風が吹いた。~(記事抜粋)

 

キレイにまとめてありますねー。

ただし、記事内の世帯数からは1~2人世帯が多い現実が読め、高齢化が進んでいるとも取れるし、写真からは兼六園や市内中心部に近いというアドバンテージも感じられました。

 

坂道に吹いた春の風は、フォローの風だった~と思います。


惨数チャチャチャ

先日、某HKラジオで聞いた、なつかしさと冷や汗(^_^;)を感じる曲が耳から離れない。

算数チャチャチャ」♪

d4e425d3.png

ルート2プラス1分の チャチャ

2プラスルートの2 チャチャチャ

算数チャチャチャで解きましょう

そら ほら もう出来た チャチャチャ

分子をルートの2でくくり チャチャ

ルート2プラス1 チャチャチャ

そのルート2プラスの1で チャチャ

分母子を約せば

答えはかんたん

たったわずかのルートの2となるよ

チャチャチャ♪

 

2~3題目に出てくる、サイン・コサイン・タンゼントってなんですか?。

完全に数学です・・・。

算(惨)数cha-cha-cha。

大人になったら分かると思っていた歌詞が、未だに皆目意味不明。


ジェームス・ウエッブ宇宙望遠鏡

ジェームス・ウェッブ宇宙望遠鏡の存在を知りました。

2018年に打ち上げ予定で、地球から150万キロ離れた宇宙空間で観測を始めると言います。

jwst_artist_concept.png

門外漢なので詳しいことはネット情報に頼るとして、なんといってもこのSFチックなスタイルに惹かれました。(SWの帝国軍スターデストロイヤーみたい)

望遠鏡だけに脆そうだけどカッコイイですねー。

何を発見してくれるのか?今からワクワク!。

宇宙関連のニュースは夢や希望があってうれしくなります。

上手く運用されることを期待!。


梅は咲いたか・・・

近所を散歩中に発見です。

IMG_5836.JPG

やや朽ち果てつつある(失礼)梅に花が咲いていました。

梅は花咲き誇るより、このようなチラホラ咲きが相応しい?かと思います。

桜より春のイメージが強い。

控えめな咲き方がよろしい。

かえって花が際立ちます

 

・・・アッという間に陽春~百花爛漫になるのだろうなぁ。


案ずるより・・・

難解な(個人的には)手続き完了!。

IMG_5838.JPG

案ずるより産むが易し。

手引き書をサッと見て、後は行政窓口で教えてもらいました。

一回経験すればワカルわ!・・・って、確か前回も言っていた気がしますが~。

1年以上間が空いてしまうと忘れてしまいます。

ワカラナイことは、また窓口で聞こう!。

とにかく完了!。


1 2 3 »
会社概要
アルバム
ブログ
お問い合わせ
アクセス
Music

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 赤坂ビル株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.