ブログ

月別アーカイブ: 2019年4月

なんでやろ?

新商品には、ついつい惹かれてしまうミーハーというか節操の無さ?。

画像でもわかるように、某○番のゆず塩ラーメンです。

食べるのは2回目~で既にクセになっているかもしれない。

もっと柚子が多ければいいのだが・・・ハーフサイズもあればいいのに・・・と思いつつも、アッ!という間に完食。

なんでやろ?。


自然な行動

「自然の会」と名付けられた某飲食店での会合。
食事を終えて会計をお願いしたところ・・・財布が無い!。
会場の飲食店までのタクシー代は支払った記憶あるのでタクシーの中か?。
タクシー会社に問い合わすも遺失物は無いとの回答。
カバン内を何度も探すも無い!。
汗った(;゚Д゚)ところで、座っている足元をみたら財布が落ちていた・・・というオチ。
ホッとすると同時に一気に酔いが回ってしまった。
「自然の会」なのに不自然な行動・・・。(自然愛護の集まりではありません。)

お騒がせしました。


誰も農業を知らない

「誰も農業を知らない」~プロ農家だからわかる日本農業の未来 有坪民雄

・・・その農業改革案はピンぼけです!

大規模農業論、6次産業化・・・机上の改革案が日本農業をつぶす。農家減少・高齢化の衝撃、「ビジネス感覚」農業の盲点、農薬敵視の愚、遺伝子組み換え作物の是非、移民・・・専業農家のリアルすぎる目から見た日本農業の現状と突破口。・・・(本書カバー)

某有名コンサルタント○○総合研究所を経て、現在2ヘクタールの農地でコメ栽培と和牛60頭を肥育する著者が示す農業論。

6次産業化は絵に描いた餅の典型(P.74)

6次産業化~には以前から疑問を抱いていたので、溜飲が下がります。

そうです、美しい言葉?に酔っているだけ!。

気力と体力(財力)、そして時間が無いと成り立たない~成功しない。

また、本書では、農薬と遺伝子組み換え作物の安全を強調しています。

現在国内で流通している農薬と遺伝子組み換え作物は両者とも徹底的に~テッテイテキに、安全性を高めた存在である~という主張は、理にかなっていると思います。

全世界的な食糧増産の為にも必要なことも理解できる。

~とは言っても、過去の農薬禍の記憶や遺伝子領域に踏み込むことへの思想的なハードルがまだまだあるような気がするが・・・。

・・・農家は勉強と戦闘力が足りません。ここで言う勉強とは農学や作物栽培法のことではありません。人文科学、社会科学。自然科学をもっと勉強しなければならないということを言いたいのです。(知的武装)(P.301)・・・

これは、農家だけではなく全業種、全社会人にも言えますね。


ぎこちないやり取り

月初に提出した例の「耐震対策緊急促進事業支援室」宛ての書類・・・。
3日後に書類内容の加筆訂正1ヵ所&補足説明可能な書類の提出を求められました。
それを整え終わった・・・と一息ついていたら、また電話があり書類不足を指摘される。
不要な書類と聞いていたのだが、やはり必要とのこと。
それも、支援室ホームページの書類様式集には載っていないヤツ!。(聞いてないよ・・・)
その部分をメールで送ってもらい記入します。
その後も、本件について数回電話でやり取り。

窓口担当氏もよく分かっていないんじゃない?疑惑を感じます。
コッチも分からないから聞いているだけど・・・。
ぎこちないやり取りが続きます。

まぁー、とにかく言われた通りに書類書きます、資料揃えます!。
助成金モライタイシ・・・。


一本桜

肌寒い雨のため桜も散り始めていますが~忘備録的に載せます。

ちょうど、いい時期に通りがかりました。

主計町(暗がり坂)の一本桜(勝手にそう名付けている)がキレイです。

咲き誇る・・・ではなく、ひっそりとたたずむ姿と周囲の建物との調和がいい感じ。

たまたま観光客も少なくて地元の人びとが愛でる桜~といった風情。

見ているとキレイなんだけど、どことなく物悲しいような・・・いろんな物語があるのでは?と想像してしまう。

ナンチャッテ文学オヂサン・・・もどき。


Edgeが効いてる

本ホームページの基本プログラムを「ワードプレス」に変えたら「インターネットエクスプローラー」は、脆弱性が高いので他に変更するように!と警告が出るようになっていました。

ならば~ということで、安心だという「Edge(エッジ)」に変更。

よく閲覧する「お気に入り」もインポート出来てヨカッタヨカッタ~なんですが、「お気に入り」が表示画面右側から左側へ移行できない、「お気に入り」の文字列幅が変えられない!ことに気付く。

慣れていないので見づらい・・・そのうちに慣れるか・・・。

「インターネットエクスプローラー」も最新版なら問題ないというので調べてみるか・・・と調べたら使用中のはバージョン11で最新ぢゃないか!。

嫌がらせか?なんでだろう。

元に戻そうか。


変わる風景

解体工事を終えた旧パレット跡地。

クリニック棟だけ残っています。

画像左側の凹みは駐車場下の調整池スペースらしい。

一部では測量等、新築へ向けての作業が始まっています。

この風景にも慣れてきた?気もするが、またしばらくすると様子が変わってくる。

新しい建物が出来上がる過程も記録していこうと思います。


春の金沢を歩く

久しぶりに金沢駅まで歩く。

ちょうど兼六園が無料開放だったので通り抜けていきます。

兼六園内はそうでもなかったが、石川門周辺の茶店界隈は人出が多く激混み状態。(^_^;)

黒門口まで来ると落ち着きましたが・・・。

ここの風景はお気に入りです。↑

金沢っぽいのだけど、チョッと他所みたいな感じがイイ。(と勝手に思っている)

金沢駅までの徒歩時間ほぼ1時間弱。

いい運動になった?。


さり気ないサービス

先日、兼六園周辺での用事がありました。
天気も大丈夫そうだし歩いて行くか~と歩き出します。

ところが石引商店街辺りで雲行きが怪しくなる・・・雨。
出がけに折り畳み傘でもカバンに入れておけばよかったのだが・・・後の祭り。
建物の軒を沿うように雨宿りしながら歩むのでした。
雨足は弱まるどころか反対に激しくなってくる。

時間に余裕をもって出たつもりが、そうでは無くなってきた・・・。
ちょうど雨宿りしていた付近のバス停に、路線バスがやってきたので飛び乗る!。
「ヤレヤレ雨も避けられるし、兼六園下で降りれば土産物店で傘が買えるだろう~。」と思い乗ったのでした。

バスから降りようとすると降車口付近に「ご自由にお使い下さい」と書いてあるビニール傘を発見!。
これ幸い!と、運転手さんにことわりを入れて使わせてもらいました。
助かりました!これは便利なサービスです。

チャンと今度バスに乗る際にお返しいたします。
感謝!感謝!。


春爛漫

春爛漫!あちらこちらで桜~お花見ネタも爛漫。

旧パレット北側からの桜風景です。

今まで同アングルで撮った近隣の桜花ですが、今年は青空ばかりが目立ちます。

来年は、また変わった姿の桜が見られるでしょうね。

それを待ち遠しく思いながらも、今しか見れない今年の風景を記憶にとどめておこう。


ワイン会

ご縁あって久しぶりにワイン会に参加。

8名で8本空けました~。

春らしく桜をイメージしたもの、ニュージーランドで日本の方が作っているもの、原料が同品種ながらチリとフランスを飲み比べたり~そんなに高価なワインは無いものの、それぞれ個性的で美味しいワインばかり。

会場のTAWARA(フレンチ)さんのステキなお料理とも相まって、そしてご一緒させていただいた方々との会話が、美味しい楽しい時間と空間を創り出します。

また機会があれば参加したいと思います。(^-^)

北中酒店さま~ありがとうございました。


振り返りの機会

桜の季節なのに雪がチラついたり~と、まだまだ寒い日が続いています。
その為か、花粉症の症状はいくぶん和らいでいるような気もしますが、ホントの風邪なぞひかないようにしなければ・・・。
同じような、くしゃみ・鼻水症状で見分けがつかないかも。

さて、先月来~何かとドタバタ・モタモタ進行続きだったのが、ようやく沈静化してきました。
ここいらで、あらためて足元を見直す機会を持とうと思います。
足元・・・というか、基本に~理念を振り返ってみるということでしょうか・・・。


元号発表だったが・・・

世の中が新元号は何だ?「令和」だ!~と話題沸騰していた4月1日の正午頃は、「耐震対策緊急促進事業支援室」宛て、実績報告書の書類整理と発送作業に没頭しておりました。

控えのファイルも綴じ終え、郵便局へ持って行くためにクルマへ乗り込んであらためて、元号報道に気が付いたのでした。

「令和」か・・・大方の?予想とは大違いの元号。

響きも文字面もいいんじゃないかな~と思った、第一印象です。

気になっていた実績報告を終えるタイミングでの元号発表だったので、印象深い「令和」になりそう!。

 


ドラマ 浮世の画家

次回の読書会課題本は「浮世の画家」カズオ・イシグロ。
読書会は5月だから、まだ入手しなくてもいいだろう~と構えていました。
先月末(30日)に、何気に新聞テレビ欄を見ていたら・・・NHKでドラマ化されているではないですか。
う~ん原作を先に読みたいところだが、間に合わないので、先にドラマを見てみよう!。
映像化されているモノを先に見てしまうと、そのイメージが強くなって読書中の登場人物や場面が想像しづらくなってしまうので避けたいところだが・・・。

なるほどー。

翌日さっそく書店で「浮世の画家」求めようとしたところ売り切れ・・・。
ドラマ化されると、こういうことも起こるのだ・・・。
しかし、ネットで購入すると直ぐに入手できました。
あらすじが分かっているものの、読むのが楽しみデス。

読んでも渡辺謙が出てきませんように。(;一_一)


卯月 朔日

旧パレットを閉鎖したのが2018年3月31日。

それから丸1年経過しました。

つい数ヵ月前のことのような気もするが・・・時間の経過がとても~とても早い1年間でした。

特に解体工事が本格的に動き出してからが早く感じたかもしれない。

建物の形がどんどん変わって(崩れて)いったせいかも。

そして~現在は解体工事も完了しています。

 

さあ!スッキリしたところで新たに新築工事がはじまります。

新しい地域のランドマークになってくれる建物(商業施設)。

当社は施主ではないが、金沢市東部地区のさらなる活性化に寄与するであろう、その事業に携われたことを光栄に思います。

・・・と新元号が公表される、卯月朔日にムタムタと思ふ。


« 1 2
会社概要
アルバム
ブログ
お問い合わせ
アクセス
Music

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 赤坂ビル株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.