ブログ

月別アーカイブ: 2020年12月

ジャンクフード好き

タマにカップ麵が食べたくなります。

塩分濃い・カロリー高い・・・本来なら控えた方が良いのだが、食べたくなる。

昨日は、カップ麺(うどん)と、おにぎりでのランチ敢行(ダブル炭水化物)・・・美味しいです。

味覚の記憶~若かりし頃は、よく食べたかもしれないので脳裏に染み付いているのでしょう。

その蓄積が成人病予備軍の根源~キッカケ?だった。(-_-;)

 

スーパーのカップ麺棚には、様々な商品がズラリと並んでいます。

アッ!コレ食べてみたい!・・・の商品があるが・・・しばらくの間は控えよう。

できるだけ・・・。


バイオテロかも

クルマの信号待ちで歩道をみていたら、自転車にのったオジサンが・・・。

カーッ、ぺッ!と痰を吐いて通り過ぎて行きました・・・モチロン、ノーマスク。

コレってバイオテロ?。(・∀・)

 

会社事務所の薄い窓・・・からは、外の音が少し聞こえるので、人が通る気配はわかります。

カーッ、ぺッ!っと痰を吐いたような音が聞こえた・・・。

バ・・・バイオテロ再び・・・。(^_^;)

 

そんなに目くじら立てなくてもいいかもしれないが・・・不快になる昨今です。

人の振り見て我が振り直せ。

もともと、痰をまき散らすのはマナー違反~というかダメだわ。(^_^メ)


バタバタな読書術

12月も半ばになって、そろそろ本格的に~何かとバタバタ(ムタムタ)してきました。

アレもしなければ~コレもしなければ~と気持ちだけ焦る(例年通り?)。

 

フト・・・読み始めているハズの本が、ほとんど進んでいないことに気づく。

もっとも、数を読めばイイというものでもないが、歩みの遅いことにコレまた焦る。

それだけ理解を深めようとしている証だわ!なのか、ワカラナイのでグダグダしているだけ!なのか・・・(後者かな・・・)。

積読or挫折本になるかの瀬戸際。


象牙の塔

12月10日 日経紙朝刊「メディチ家の至宝十選」(8)「象牙の塔」

・・・何かを入れる容器のはずだが、とても実用に耐えられるとは思えない繊細さである。(中略)イマジネーションのきわみと手工芸もきわみをアクロバティックに結合させた摩訶不思議な形状である。倒れそうなコインタワーに危なっかしくのる容器から鎖がたれさがる。なんじゃこりゃ!と目を見はらせるバカバカしさ。おもしろいと感じれば、眼福により寿命がのびる。だが見るだけにしておきたい。制作にたずさわろうものなら。文字どおり浮世離れした象牙の塔の住人になりかねない。・・・(1618年~31年 高さ51.5㌢ フィレンツェ 銀器博物館蔵)

 

象牙製だそうです~象牙の器ではなく、象牙の塔。

磁器やガラス~鉱物製だと、この妖艶さは感じないと思う。

非現実的アンバランスな美しさ・・・は感じないが、画像でも見るほどに容器に・・・「象牙の塔」に引き込まれていく感じが・・・。

もし、実物を目にする機会があれば~「象牙の塔」浮世離れした空間に迷い込む?。

ミステリーやオカルトの題材になるかも。


ボーネンカイ

忘年会シーズンながら、今年は静かです。

大勢で集まるな!黙って食べろ!サッサと帰れ!~ですから。

 

こんな中でも、そのような集まりが少しはあります。

モチロンお行儀よく会食することに。

ワルイことしていないのにコソコソ感~アングラなイメージ。

盛り上がらないけど、今年はショーガありませんねー。

 

来年の今頃はどうなっているのだろうか・・・?。


音楽といけばな

ヴァイオリンコンサートに誘われたので、チャベチャベと行って来ました。

会場は、県立音楽堂交流ホールだったので、ややカジュアル~カタぐるしくない。

金沢在住のリトアニア人女性ヴァイオリニスト・ジドレさんのミニコンサート。

総合芸術?革新芸術?、演奏中に奏者の背後で「いけばな」が行われる?という変わった演出です。

クラシックだけどアレンジされていて、耳慣れない(元々~縁遠いジャンルか・・・)。

その代わりに聴いていて眠くならない!という利点?も。

演奏よりも「いけばな」が気になって・・・。

まだまだハードル高いですが、理解するより感じろ!ということかもしれません。(^_^;)

 

そして、外国のアーティストを応援する人たちの多さにもビックリ。

金沢は来訪者にやさしい・・・。


名刺がタクサン・・・

大掃除第〇△弾!~名刺ホルダーの中身断捨離。

10年以上前の日付けが記入された名刺が大量に存在・・・。

出会ったキッカケも含めて、今でもタマに会う、年に数回くらいに会う、マッタク会わない~をザックリ基準で処分。

転勤族の方々は、ほぼ会う機会は無いだろうな。

以前は仕事上の付き合いがあったが~現在は取引きが無くなっている方々も多数。

久しぶりに見かける名前を見つけて・・・しばし思い出に浸るのでした。

先延ばしにしていたコトのひとつを完了だが・・・まだまだあります。

なんだかんだで、名刺ホルダーがスカスカになりました。

 

人間関係って・・・濃厚な面と、はかない面~の二極かな。

以前は、名刺ホルダーが満タンになることが、ウレシカッタ時期もあったが・・・今は絞られて来ています。


危機の中で

坂村真民一日一言~12月9日

「危機の中で」

危機の中で 人は成長し 危機の中で 人は本ものになる

だから危機を避けるな むしろ危機に立ち向かう心を養え

冷たい烈風の中を 行きつつ思う

冬本番に向いつつあります。

見上げる空も「冷たい烈風の中・・・」そのまま。

そして、世の中は先が見えない「危機」真っ只中(光明が見えてきたが、まだまだ先は長い~)。

本日の「一日一言」を見て、どうにかなるものでも無いが・・・沈みかけたモノが~立ち向かう勇気が、再び芽生えて来ます。

烈風にさらされながらも、顔を上げて前向きに一歩ふみ出す・・・。


そ・わ・かの法則

致知メルマガ~

・・・悩み苦しみというのをよく見てみると、大きく三つのジャンルに分かれます。

その一番大きなものはお金と仕事の問題。

二番目が体と健康のこと。

三番目が人間関係。

この三つが大きな悩み事のジャンルです。

そして、この三つの問題は「そ・わ・か」で解決できます。

お金と仕事の問題は「そ」で終わり、体と健康の問題は「わ」で終わり、人間関係の問題は「か」で終わります。

般若心経やいろいろなお経を見ると、一番最後が「薩婆訶(そわか)」という言葉で締めくくられているものが、たくさんあります。

でも、私の言う「そ・わ・か」はお経とは関係ありません。

この「そ・わ・か」は「掃除・笑い・感謝」のことです。

この三つを覚えておくと、悩み苦しみ、苦悩煩悩は一切なくなります。

お金と仕事の問題は、「掃除」をしていればなくなってしまう。

体と健康の問題は、「笑って」いればいい。

人間関係については、感謝、「ありがとう」を言っていればいい。

そういうことです。・・・ 小林正観

 

いつもならサッと見て削除してしまうメルマガの数々。

以前の削除忘れか?残っていました。

聞いたことあるな・・・「そ・わ・か」。

今、あらためて目にしたということは、必要な~求めているコトだから、だと思う。

 

著者は・・・チョッとスピリチュアルな方だな・・・(個人の感想です)。(^_^;)


鬼滅がヤバい?

「鬼滅の刃」映画~コミックス共に流行っているようです。

映画~ヨカッタ!という話も以前から聞いていたが・・・未見。

試しに~と思い、Amazonプライムでアニメの第1話だけ視聴したが・・・そんなにのめり込まなかった(のめり込めなかった)。

12月4日の日経紙朝刊にも全面使っての広告がありました(どうした日経?!)。↑

メディアはコロナと「鬼滅の刃」ばかりなり・・・。

ここまで来ると、観ないとイケナイ!同調圧力にも感じるので敢えて避けてしまう、ヒネクレモノの自分がいます。

 

大ブームで人目を引きつけておいて、その陰では密かに「何か」が、カマクビをもたげている?かも。

鬼滅がヤバい・・・(個人の感想です)。(^_^;)


跡地を見て

上から見た、金沢駅前の旧金沢都ホテルの跡地。

敷地は塀で囲まれ、建物は解体されて無くなっているものの、地下部はまだ残っているように見えます。

かつて、ここの解体作業を見て、旧パレットの解体作業開始~終了をイメージしていました。

旧パレットは、違うカタチになり現在営業中ながら、ここは未だにこの状態。

経済状況・周辺環境・建物用途・開発費・・・すべてが違うため比較はできません。

ただ、この状態を見るたびに、安堵(ウチにとって)と不安が入り混じった何とも複雑な気持ちになります。

少しでも早く、再開発の兆しが見られると良いのですが・・・。


リブレット聖遺物容器

12月1日の日経朝刊文化面「メディチ家の至宝十選」~。

「リブレット聖遺物容器」

・・・コジモ・デ・メディチが死去した翌年(1465年)、財産目録が作成された。最高額1500フィオリーノと評価されたのは、建築物容器に収納されたリブレット(小冊子)型の聖遺物容器。・・・

歴史的美術工芸品としては由緒ある第一級の品です。

記事によるとリブレット内に収められているのは、最後の晩餐の聖食卓布、キリストの流した聖血、聖衣、聖十字架、幼児キリストの繦(むつき)、モーセの石板~それらのかけら・断片らしい。

不遜?不敬ながら、かなりマユツバな品々ではないか?。

それでも、600年以上にも亘る時が備わった宗教的価値をゆるぎない存在にする・・・。

現物や収められたその中身を見てみたいが~こんなことを思う無礼者には叶わない望みでしょう。


理想と現実

新型コロナ感染者増加!の報道にウンザリ・・・。

またか・・・増え続ける数字に驚かなくなっています。

各種GO TOキャンペーンも感染者を増やす要因?として悪者扱い。

 

・・・先日、路線バスに乗ったら兼六園下から観光客らしき方々が大勢乗ってきました。

GO TOキャンペーン規制外からの方々かと思われますが、コロナ禍以前の光景です。

政府や自治体の猫の目施策?や注意喚起と、GO TOキャンペーンで得だから~行きたかったから~外出する!という人々の心理との乖離。

 

観光立県でもあるから、大勢いらっしゃることは良いことです。

来る側も迎える側もキッチリと対策するのは必須(観光業ではない我々も)。

ケッキョク~自分で決めろ!ということか。


美味しい理由

ランチはサンドイッチにしよう!ということで、アルビス笠舞店で商品を手にしてレジに並びます。

レジの女の子が「こんばんは~、スミマセン!こんにちは!。」慣れないのでしょうか?言い間違えた。

コチラはダンナイヨ~と笑って返します(マスク越しでワカラナカッタかもしれないが)。

 

近い将来~全面的に小売業ではレジの完全セルフ化やリモートで買い物~という時が来るだろうが、ささやかながらも直接の人的コミュニケーションは、必要だなーと思ったのでした。

この日のサンドイッチは、いつもに増して美味しい!気がします。


決意表明

初冬の風景。

だいぶ葉が散ってしまった・・・。

さて、貴重な青空~第〇〇弾の大掃除?に取りかかります。

~と決意表明をして、重い腰を上げるのでした。

ヨッコラショ!。

顔を上げて決意?掃除は、まだまだあります。(^_^;)


« 1 2 3 »
会社概要
アルバム
ブログ
お問い合わせ
アクセス
Music

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 赤坂ビル株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.