ブログ

月別アーカイブ: 2011年5月

皐月 晦日

気がついたら4回目の~月 晦日のタイトルを書いていますし、そろそろ記事数も100になろうとしています。

5月も時間が経つのが早かったです。充実していたということでしょうか~モタモタとしていました。

また過去のブログ記事を読み返すと、当時の情景や気持ちが甦ります。

手帳にもある程度の記録はしていますが、印象に残った事柄を記事内容にすることが多いので、ブログ記事を読むと~その時間・場所・景色・居合わせた人たち・五感までも、瞬間に脳裏に浮かびます。

特に今月は、人生初の体験(?)もしました。内容は・・・・・ですけど。

これからも、とりとめのないことをクダクダ書いていこうと思っています。気が向きましたら、またご覧になって下さいませ。では、ごきみっつあん。

CIMG0170.JPG

 


夜半に嵐の吹かぬものかは~

昨夕から夜半にかけて台風並みの風が吹き荒れていました。特に被害というのは無かったですが、ゴミが飛び散っていたり、正面の楠(クスノキ)の葉が飛ばされていました。皆さまのところは大丈夫だったでしょうか?。

金沢市中心部あたりでも、街路樹の枝が折れたり葉が散ったりしていますね。早速、散った葉の清掃を市(?)の指定業者さんが行っています。中心部の大通りは対応が早いなァ。

業者さんにまかせるもいいですけど、我々の地域のように近所の方々は、植樹帯の草むしりをするのでしょうか?。

IMG_0088.JPG

正面のクスノキです。風で葉が飛ばされた姿ではなく、年に一度ですが散髪(?)をしてこのような姿になっています。

以前、クスノキには”火除け”の意味があると聞いたことがあります。ハッキリとした由来は??ですが火除け=災害除け、という意味で迷信かもしれませんが、都合のいい部分だけ信じて大切にしていきたいです。(チョンキノイイ)

強い風が吹いた・・・に強引(?)に絡めて・・・

~明日ありと思うこころのあだ桜、夜半に嵐の吹かぬものかは~親鸞聖人(9才の得度の前夜に詠まれたという歌。)


うどん談義~その後

先日のうどん談義に交じっていた某飲食店主のIさんから「めん処あかさか」に行ったよッ!と連絡がありました。

複数の繁盛店を営んでいるプロの視点からのいくつかのアドバイスをいただきましたし、うどんの評価もいただきました。

幸いにも麺とつゆについては、高評価をいただきました。これは筆者も自慢していたのでホッとします。あとはメニュー構成や店内レイアウト等々・・・。

 

IMG_0081.JPG実は「めん処あかさか」は約2年前に、店をパレットとして引き継いだお店で、つゆは一部変更していますが、基本的な営業スタイル・メニュー・内外装は、ほぼ従来のままです。

以前から***だからこれでいいとか、店の風景を見慣れてしまったりして、店に対する改善点や疑問点を、ほとんど感じなくなってしまっていたのかもしれません。他人のことはわかるけど、自分のことは甘くみてしまっていました。改善らしきものはしていたけど、自分本意の改善でお客様のためにはなっていなかったのかも・・・。

お客様はお店に何を望んでいらっしゃるのか?。

以前も当ブログhttp://a-palette.com/blog/2011/05/post-79.htmlで書きましたが当店の場合は、価格に見合った、スピード・ボリューム・味・接客・寛ぎ~と思っています。

価格に見合ったという点は、感じ方に個人差がありますが平均レベルを保っていると思います。(自己満足・・・かも・・・評価は、お客様がされる。)

我が道を行く!で同じやり方を貫くのも方法ですが、繁盛店さんの意見を聞いて、お客様本意で改善していくのが素直さだと思います。


読破できるか!?

車で聞いたラジオ番組でプラモデルに関する内容がありました。かなりマニアックな内容で飛行機の機種名を言っていましたが、複葉機だったせいもあってかまったくわからなかった・・・。そしてウェザリングとかジオラマといった、なつかしい言葉についつい聞き入ってしまった・・・。

その番組に出ていたプラモデル大好きの某大学教授が愛読書として上げていたのが「寺田寅彦随筆集」。内容も検めずに何故か~衝動買いしました。

SN3B0244.jpg

「天災は忘れたころにやってくる」しか知りませんが、著名な物理学者であり随筆家だそうです。

まだ、第1巻を読み始めたばかりでの感想は~活字が小さい!1947年(昭和22年)に出た本なので字が小さいのかな?。慣れるまで読みづらいな~。

でも、内容は日常の出来事で感じたことが多く、読んでいて情景が思い浮かべやすいです。(随筆・・と書くとムズカシそうですがコラムと思えば・・・。)

今、読んでいるのは明治40年代の内容です。家の中の様子・街並みは現代とまったく違いますが、そこに書かれている家族との会話や生活には、あまり違和感を感じません。100年近く経って文明は飛躍的に進歩して生活は便利になったと思いますが、ヒトは基本的にあんまり変わっていないのですね。

100年前の方が文化を大事にしていた?のでしょうか。?

読み終えるにはかなり時間がかかりますが、近代~現代史を楽しもうと思います。

 


あなろぐなでじたる

都合で丸一日、パソコンに向かえないので当ブログの”まとめ書き”をして指定日時にUPするように設定したつもりが・・・・、UPされていませんでした。何でだろうな?再度チャレンジしてみよう。

ヘルプ通りにやったつもりだったのに。

あらためて、機械は操作したとおりに動く~という当たり前のことを再認識です。

流行りのスマートフォンやタブレット端末だと省スペースでいつでも、ブログUPやツイート出来ますけど、キーボードと大きめのディスプレーが必要な年代だもので。

外部への発信はデジタルで、自身の管理は手帳と鉛筆が使いやすいと思います。


うどん談義

G飲食店で食べ物の話から、うどん談義が始まりました。

家庭でも食べるし外でも食べる機会が多い、とてもポピュラーな食べ物のためか~妙に盛り上がります。

最近は讃岐うどんが流行っているようですね。△△△の@@うどんが美味い~、***の@@うどんがイケる~と好き勝手に好みを言います。

筆者としては手前味噌ですが・・・いろいろあるけど「めん処あかさか」のうどんはレベル高いよ!と主張します。特にこれからは暑くなってくると、冷たいうどんに揚げたての野菜かき揚げをのせた「ぶっかけうどん」が最高ですね。CIMG3282.JPGお店の方は一所懸命だし、季節感あふれる食材がちょこっと添えられていたりと、ささやかなサプライズもありますよ。お腹もこころも味覚も満足できます。是非お越しください!。

余談・・・飲みすぎた翌日は、いなりそばで元気復活です!。(モチロン、うどんでも。)


ボタン・ダウンシャツ

昨日の特別ご招待会には、多くのお客様にご来店いただきました。あらためて御礼申し上げます。ありがとうございます。幸いに天候にも恵まれまして運営面からも助かりました。お天道さまにも感謝です。

さて、本日の日経春秋に「ボタン・ダウンシャツ」のことが書かれています。これまでもクールビズでありましたが、今夏は節電ファッションアイテムとしてさらに注目されているようです。

筆者もボタン・ダウンシャツは年中着用しています。何となく若わかしいイメージがあるので~。このシャツにネクタイをするのは、正統ではないようなのですが・・・あんまり気にする方はいないですよね。(多分)

店頭では、いろんなタイプのボタン・ダウンシャツが並んでいます。首元のボタンが2~3個ついているものもありますが・・・あまり好きではないですね。でも好みですから(ファッション自体も好み、自己満足の範疇)批判しているわけではないです。

さて、今夏は平年並みの夏らしいですが、ほどほどでお願いしますよ。お天道さま。!

 

 

 


ほめ言葉のシャワー

石川県中小企業家同友会 金沢中央支部 5月例会で「ほめ言葉のシャワー」のお話を拝聴しました。

相手に何かを期待して言葉をかけるのではなく、真にこころからにじみでる気持ち(感謝だったり、励ましだったり~)を声かけしましょう~といった内容です。

実は最初、何?セラピー?宗教?っていう見方をしていたのですが、気が付けば「ほめ言葉」ワールドに浸っていたのでした。

お話をされた、水野スウさんの語り口調がとても穏やかだったためか、少々うたた寝をしていたりも・・・。

参加者が書いた、自分がまわりから言ってもらいたい言葉と、まわりに伝えたい言葉のメモをそれぞれが読み上げる「ほめ言葉のリレー」では「ありがとう」と何回も何回も声に出しました。「ありがとう」は各人各人の口調で、感じ方が違います。「ヨシ、今度の順番では言い回しを変えよう。」と意識していました。そして、回を重ねるごとに会場全体が、ますます、ほわ~っとした雰囲気になっていきます。

このようなお話は、まさにシャワーのように、時々浴びるのもいいかも。

SN3B0243.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ほめ言葉」を言い過ぎると「ホメごろし」になったりして・・・。


迷司会~

金沢市商店街連盟青年部の平成23年度通常総会が「近江町交流プラザ」で行われました。気付いたら・・・司会進行役が当たっていまして・・・まさにカミカミのモタモタでシナリオ原稿と格闘(?)していました。

来賓とかの人名や固有名詞を読み上げるときは、読み間違いに気を付けますが”哲”と書いて「アキラ」とは読めなかったなァ。”市場”も「イチバ」か「シジョウ」と読むのか・・・ムズカシイものです。

総会後は、株式会社カンパーニュ レストラングループ 代表取締役社長 堀 勝彦さまの講演「ひと手間に誇りを」です。ここでも司会役だったので、冷や汗の連続です。

カンパーニュ社は新卒・中途入社を問わず、「自分の夢と仕事感」の題で作文を書いてもらうそうです。将来の独立開業を望む社員が多いとのこと。だから常に、人的新陳代謝があり若いスタッフが多いのか~。一般的にユーザーからみてサービス業の人員は若者の方が好感をもってもらいやすいと思うので結果としてはOKか。

将来、組織のカナメとなる社員と独立志向の社員を分けて育てているのかな?。質問すれば良かった。

「本部は、管理ではなく仕事をしやすい環境創りをするところ。」という言葉が印象に残っています。

筆者はパレットの管理事務所に詰めていますが、お役所風に商環境整備局とか、横文字でパレット・ヘッドクォーターって言った方が理想とする部署に(雰囲気だけでも)近づけるかな~?。

最近は講話を聴く機会が多いです。モチロン今回も楽しく(?)学べました!。

講話後は、懇親会があって二次会があって、三次会があって・・・・・・。


いつもモタモタ~

本日も午前中からモタモタと慌ただしく・・・過ごしております。

ようやく先ほど、朝刊(日経)に目を通しました。現在、掲載中の「私の履歴書」瀬戸雄三氏(アサヒビール元会長)の締めの文章は、『トップが自ら動くことは大事なことだ。「机に座っている暇があれば汗をかけ。動きながら考えろ」。が持論だ。」とありました。大企業のトップですらこのように述べていらっしゃいます。~ましてや零細企業においておや~ですねぇ。

でも、筆者のようにモタモタになって冷や汗を、かいていることはないだろうな~。失礼しました。


ふれあいリサイクル

明け方からの土砂降り!の中、「ふれあいリサイクル」で各戸をまわって、古新聞とチラシ等の回収をしていました。ほぼ集め終わった頃に雨があがってきて・・・なんともタイミングの悪いことです。

毎回、感じるのですが、古新聞の束が出されているお宅は、ほぼ決まっているような気がします。新聞をとる家が減っているとも聞きますのでその影響でしょうか。また、単に忘れていて出していないだけかもしれません。特に今日のような雨の日は濡れるので、出すのを控える方もいるのかも・・・。

そんな中、あるお宅では軒下に置いてある新聞束が、さらにビニールで覆われていました。雨の中の作業でゲンナリ気味でしたが、チョットしたことでウレシクなりますし「さァ、もうひと踏ん張り!」という気持ちが湧いてきます。このような、さり気ない気配りが、日常生活や仕事の中で出来るとステキだなァ。

**さん、ありがとうございます。


講演会

夏を思わせる一日でした~。管理事務所内はまだエアコンを入れていないので・・、なかなかブログを書く気になれませんでした~。

さて、昨日「金沢販売士協会」の定時総会と例会を、金沢国際ホテルさんで行いました。久しぶりに新入会員を迎えることもあり、引き締まった(?)雰囲気の中で総会が出来てよかったです。

総会後は講師例会です。今回の講師は加賀電子株式会社の塚本社長です。実は、この会社のことは全く知りませんでした。で、調べてみると・・・東証1部上場の大企業だったのです。塚本社長、ご自身は森本出身で大学生の頃は、小立野~石引界隈がプレイスポットだったとのことでした。大企業のトップらしからぬ気さくな感じと、企業理念に掲げられた「すべてはお客様のために」の演題のとおりに企業運営をされているということで、貴重なお話を伺うことができ、とても有意義な時間を持てました。

img_president.jpg塚本社長!ありがとうございます。しょーもない当ブログですが、ご覧になる機会に備えて御礼申し上げます。

また、この講演に先立ち、加賀電子㈱の秘書室とメールや封書のやり取りをしました。文面や書式等、とても緊張(?)しましたが、なんとかスムースに出来ました。(ホッとした。)秘書室の@@さんにも御礼申し上げます。ありがとうございます。

 

 

余談ですが、かなり前に、このような大企業複数社に連絡を取ったことがあります。殆んどの企業は無事にやり取りできましたが、一社だけツッケンドンな対応だった記憶がある企業が・・・・。それは・・・今をトキメク(?)東△▽力でした・・・。

 

 

 


ヒトに会うこと

仕事はモチロンのこと、地域活動や「金沢販売士協会」をはじめとする各種団体の活動の中で、様々な企業や団体に電話したり、文書を出したり、直接に訪問したり、会議に出席する機会がよくあります。

このように外部の方々とやり取りをすると、電話や訪問先での応対のされ方や、文書の書式や書き方にも、いろいろとあって面白い(?)です。参考になることもあるし、反面・・・のこともあります。

自分たちのところはどうなのかな~?。外からの目線でみることは改善になりますし、自分たちの普通が、他では異常に感じられることもあるかも知れません。

パレットは常に、お客さまから見られています。施設も従業員さんも全てです。店頭にいなくても、見られていないと思っていても・・・。

~天網恢々疎(粗)にして漏らさず~多少意味は違いますが気を付けていきたいです。

多くの方々とお会いして、お互いに支え合い、協力し合ってモノゴトを創り上げていく中で成長させてもらっているのかなァ~なんて、モタモタ思っています。


モタモタと過ごす~

午前中からモタモタと何やらかんやらで、慌ただしく過ごしています。

「慌ただしい・・」は心(忄)が荒れると書くのですね。また「忙しい」は心が亡くなると書くから「忙しい」はあまり使わない方がいいとも聞きます。慌ただしく忙しかったら(?)ロクなことがないから、事前準備できることはやって穏やかな気持ちでコトに臨めということですね。(今日やったことは抜かりないかな?。)明日もモタモタしそうだな~。


やっと観た映画~

遅ればせながら「Avatar(アバター)」を観ました。映画の話題作は、タイミングを逃すとなかなか観ませんけど、たまたまDVDがあったので~。

映画館の大画面で観ると迫力あるだろうな~公開時はたしか3D版もあったような記憶があります。

a0046462_23421149アバター.jpgテレビ画面でも(まだブラウン管)キレイで迫力ありました。

←舞台の衛星バンドラの夜景

今さらながら、映像の造り込みの緻密さはスゴイと感じました。科学的な考証はどうなのかな?。人間側のヘリコプターSA-2サムソンは、よく出来ていると思った。実用化出来そう。

オタクネタになりそうだし、この辺でやめます。

いろんな見方はあると思いますが、なんだか「もののけ姫」に似ているかも?。

久しぶりに長時間テレビの前に居ました。でも、これから話題作は、なるべく映画館で観るようにしたいものです。

7HCA7LEPHGCAM58W6ZCAM2Y7KDCA4CTD38CA4QA572CAY4VSG3CA2UFBEOCAAZ8CAKCAMFO2ZSCANT8C83CAT5MI9UCA9GWF4OCA9IAOL0CA91ZMJVCATAPNE4CATSDMWDCAY1YX7WCAFNJ5QICA28ZH1E.jpg「地獄の黙示録」みたいなシーン。

登場する機器類もいいがにナっとるわ~。お金かかってるな~。


1 2 3 »
会社概要
アルバム
ブログ
お問い合わせ
アクセス
Music

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 赤坂ビル株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.