平生黙坐静思
名将名言録一日一言~8月21日
「凡(およ)そ思慮は、平生黙坐静思(へいぜい もくざ せいし)の際に於いてすべし」 西郷隆盛 『南洲翁遺訓』
・・・ものごとを考え、正しい判断をするためには、日々の静かな起居の中で行うべし。その場になってあわてて思いをめぐらしても、ろくな結論は出ぬものだ、との意。
掲出の言葉につなげて~
「事に当り率爾(そつじ)に思慮することは、譬(たと)へば、臥床夢寐(がしょう むび)の中、奇策妙案を得るが如きも、翌朝起床の時に至れば、無用の妄想に類すること多し」とも。
夜中の名案が朝には愚案だったとの思いは、西郷とて同じであったらしい。
その場~その場での、どたんばドタバタ対応ばかりの身にはキツイ一言であります。
その通り~思いつきはダメ!。
続く一言については、実践していることがあります。
夜や寝る際にはムタムタ考え事をしない!。
ロクな考えが浮かばないし、ネガティブな方向に考えることが多い。
夜はさっさと寝て、翌日スッキリした時点で再考です。