ブログ

月別アーカイブ: 2012年4月

卯月 晦日・・・

G・W真っ最中。今年は天候にも恵まれていますね~。

行楽へは、なかなか行けないので~気持ちだけ行楽気分で・・・?。

 

Pen+なる雑誌購入しました。「ウルトラマン大研究!」の表紙で衝動買い。

この本の中で、しばし行楽気分に浸ります。

CIMG5365.JPG

なつかしさとメカニックのカッコよさが・・・タマラナイ、ウルトラ警備隊はサイコー!。

topc35c05.jpg

ポインター号乗りたい!。

111962398_1.jpg

そして、もう一つウルトラシリーズの最高峰車といえばコレ↓。

p4.jpg

マット・ビハイクル(コスモスポーツ)。40年も前の車とは思えないスタイル。

また、コレも好きだったマット・ジャイロ↓。造形美は今でも通用する。(と思う。)

img_1473783_26207262_0.jpg

現代判マット・ジャイロ?↓。

46333db4e12847a7c4eb04a35a84ca8b.jpg

あまり評判のよくないオスプレイ機。似たような構図で面白い。

 

またまた、マニアックになって来ています。タイトルと内容がマッタク関連していない。

行楽どころか~子ども時代にタイムスリップしてます~。5月も頑張るぞ~!。


マニアックなネーミングだと思ふ

ほぼ毎日見るこのサイト

 

こころの中で叫びました。「うわァ!スッゲェ~!。」(マニアな叫び。)

e946c877-s.jpg

旧海軍 戦艦「日向」 ↑

そして現代の護衛艦「ひゅうが」 ↓

dfb7ccd7-s.jpg

ほぼ同じアングルで・・・。

武骨な「日向」と60年を経て洗練された「ひゅうが」。

「日向」は同型艦「伊勢」とともに、稀有な航空戦艦に改装されます。

現代の「ひゅうが」も、ヘリコプター3~4機を搭載できる航空護衛艦?みたいです。

 

そして、この記事を作成中に気付きましたが、「ひゅうが」型護衛艦の2番艦「いせ」も就役中。

これまた、「!!!ッ」無言の叫びです。偶然か、意図した命名か~?。

 

たいへんにマニアックな内容で、筆もススム~?か。

~勝手に盛り上がっています。昭和の日を意識したわけではないけれど・・・。


公園の築山

すっかり新緑の装いとなった、三口新町第一児童公園にて。

CIMG5364.JPG

先日のブログ記事でも書きました公園のコンクリート築山について、金沢市 緑と花の課の方と現地立ち会いを行いました。

CIMG5363.JPG

近所の保育園児たちが遊んでいます。ヤッパリ、子どもはこの築山が大好きですね。

登ったり、滑り降りたりを~繰り返しています。

 

公園内遊具の安全に関する規制が厳格になってきているらしい。

遊具周囲2メートルには他の遊具や障害物がないように・・・。

~~~な危険が考えられる・・・とか。

屋内外を問わず、絶対に安全!なんてあり得ないのだが・・・。過保護というか、かまい過ぎ。

 

この築山は、公園の象徴として地域の方々に親しまれているのでカタチを残して欲しい。

安全面に配慮、危険個所は改修。

構造自体に不備があり、仮に撤去するとなっても、現在の築山イメージを残すモノを作って欲しい。

・・・と要望。

あらためて「緑と花の課」から提案を出すということになりました。

CIMG5361.JPG

筆者の思い出でもあるし、現在、遊んでいる子どもたちの思い出にもなる築山。

将来に亘り(出来る限り)残していきたいです。


蕎麦っていいな

夏日までの気温はないですが、冷たい食べ物が恋しくなります。

「めん処あかさか」の天ザル蕎麦を食す。

CIMG3320.JPG

ちびたぁ~い蕎麦と・・・。

CIMG3319.JPG

揚げたてアツアツの天ぷら!。ではイタダキマス!。

これに麦酒があればサイコー!。(でも日中は不可・・・。)

 

天ぷらで~あちちッになった口の中に、ちびたい蕎麦をズズッ~とすすりこむ。

天ぷらのサクサクころもと、そばつゆ&蕎麦が絶妙に融合されて、香りは鼻腔に抜けていく・・・。

美味い・・・と、こころの中でつぶやきつつ、箸の先はすでにナスの天ぷらに触れている。

一気に口に入れてしまおうか?それとも、そばつゆに浸してから食べようか・・・。

 

天ぷら蕎麦を編み出したヒトは素晴らしい!。冷たいだけではなく、温かいのもイケル。

オールシーズン対応の御馳走であります。

毎日でもオッケーだな!。

蕎麦っていいな~。


Answer(答えは)Include(含む)Justice(正義を)?

車で移動中はAMラジオを聞いています。

AIJ投資顧問の年金消失問題について、証人喚問の中継放送が流れています。

やり取りを聞いていると・・・「聞かれたから、答えてやっている!。」といった感じですね。

「申し訳ない・・・」という感じはマッタク受けませんでした。

盗人猛々しい~とは、まさにこのことか。

 

また、追求する側も、な~んか遠慮しながら言っているような感じもします。

こんなんバッカリやっていると、ますます「年金」への不信感が増すような気がするんですけど~。

 

原発・年金・消費税等々・・・・「***問題」が大杉~、いずれも解決していない。

新たな問題も次々と出てきます。

どうなるんだ?日本!。

 

ムタムタなぼやき・・・でした。

今、自分が出来ることを地道にやっていくしかないのだけれど・・・。


ベルとサイレン鳴り響く~

消火避難訓練を行いました。

開店時間前に行うので~、時間にすると15分程度です。

今回は自主訓練ということで、出火場所・消火班・避難誘導班等の役割分担が決まっています。

出火想定場所近くの火災報知器のボタンを押すと館内にベルが鳴り響く。

防災監視盤で発報場所を確認して現場確認へ向います。

現場(出火想定場所)から管理事務所へ消火の状況やお客様の避難状況を連絡。

やがて、消防車が到着し・・・全員避難する、という流れです。

 

文書にすると数行ですけど、慣れない機器操作と動作に戸惑うことも・・・。

 

消防署署員の方に立ち会ってもらう訓練もあります。

「緊張感が足りない。」

「シナリオばかり見ている。」~と毎回のように同じ、ご指摘を受けます。

なお、署員さん立ち会いの場合は、出火想定場所は決まっていません。

適当な館内の熱感知器に熱源を近づけて発報させるのでオロオロになります・・・。

 

今のところ、幸いにも消防車がやってくるような火災やトラブルは在りません。

ゆる~い訓練(?)ですが、体験すれば身に付くこともあります。

当然、お客様の避難が最優先です。

CIMG5353.JPG

訓練参加者の皆さま~ご苦労様でした。これも大事な体験です。


美味しいだけじゃない

金沢には四季を通じて美味しい食材があり、美味しい食べ物屋さんが数多くあります。

先日、訪れたお店もその一つです。

周囲のお客さま同士の会話に聞き耳を立てていると・・・我々以外ほぼ、県外からのお客さまだと思われます。

それもリピートされている方々ばかりだと思われ・・・。

新幹線が開通したら、このようなお客さまがもっともっと増えるのでしょう。

交通手段が便利になると、より多くのお客さまが来沢されます。そして多くの審美眼にふれることになります。

金沢にある店・・・だけでは一過性のブームで終わってしまうかな~。

 

現在でも、魅力ある観光地やお店には多くのお客さまが訪れています。

商業施設も、多くのお客さまがご来店されることは誠にありがたいことです。

しかし、皆さまに気に入っていただけているかどうかは・・・。(売上やお客さまの人数に現われています。)

 

商品購入だけならネットショッピングで用が足ります。

飲食店は来店しなければいけない。

どうすればご来店いただけるか・・・?。

ご指名で来ていただけるか?。

何故、ご来店いただいているのか?。

お店の特徴や専門性が、ますます求められてくるでしょう。

 

美味しい食事をいただきながらムタムタ考えた・・・。

正解はあるのか?。

考えていても分からないし、先ずは行動することか~。


歴史浪漫

4月22日(日)の日本経済新聞で「危機と日本人」のタイトルで、山折哲雄さんという方が記事を書いていらっしゃいます。

CIMG5346.JPG

伊勢神宮の式年遷宮について述べられています。

連綿と20年ごとに執り行われる神事の次回は、2013年なので来年です。

伊勢神宮は未だ訪れたことはないので、是非訪れたい社。歴史のロマン(?)にも触れたい。

ise.jpg

それと「宴の松原」という平安京の大内裏に存在する空間についても書かれています。

450px-DaidairiPlan.png

宴会場か?。と思いましたが、その用途は不明で森林のような状態だったらしい。これまた興味深々~。

124360152955116117528_800px-Daidairi_of_Heiankyo.jpg

模型画像の内裏内にある茂みがそうなのでしょうね。トワイライトゾーンのエリアとして語られることが多いらしい・・・。

 

著者は、伊勢神宮のような遷宮が可能な、内裏の建て替え地だったのでは?と仮定しています。

先人が編み出した、何かあった際の備えとしての余裕と知恵。

そもそも1200年以上昔に、このような広大な都(街)があったこと自体驚きです!。

実際は模型のようにキレイではなく、埃っぽくてもっと黒色に近いイメージだったような気がします。

このように想像するのも楽しい!。

 

現在の街も1000年後には、このように興味をもってみてもらえるか?。

鉄筋コンクリート構造物は,それだけの期間の耐久性はあるのか?。


まだまだ咲いてる

町内で見かけた枝垂れ桜(?)。

駐車場の端っこで舗装材に囲まれていますが頑張っています。

咲き誇っています。

SN3B0323.jpg

周囲の花は、散ってしまう中~存在感あります。

 

周囲の環境が厳しくとも、地道に根付いて存在感ある存在。

この桜の木を見て・・・何事もそうだよなぁとムタムタと思うのであります。


花より団子

例年より、比較的長かった桜のシーズンもそろそろ終わりですね。

CIMG5344.JPG

某所にて何となく撮影しましたが、初夏と春とのクロスオーバー風景・・・。

同じ風景も季節によって、それぞれの表情があります。四季があるということは素晴らしい!。

そして季節をより感じることの出来る、北陸「金沢」に住まい出来ることに、今更ながら感謝であります。

CIMG5342.JPG

風景もさることながら~食べ物は既に初夏です・・・。

これは~ステキな鮎ごはん、モチロン竹の子も初物を少しいただきました。

 

季節は変わっても・・・花より団子。


再会

過日、某社の元社長さんと偶然にお会いする機会がありました。以前のお取引先でもあります。

あらためて再会する約束を交わし・・・数日後にお会いしてきました。

現在の仕事はガラッと変わっていましたが、お元気そうで何よりです。

以前は、利害関係もあったため、このようにお話する機会は殆んどありませんでしたが、長い時間の経過が会話の機会を与えてくれたのでしょうか。

おかげで、いろいろと参考になるお話も聞けました。

 

今となったら理解できる事柄も、かつてその事柄が起こった際には理解できなかった・・・、経験が理解させてくれた・・・等々、リアルな内容も。

彼自身も、誰にでも語るような内容では無かったハズ。

貴重な、お話をありがとうございます。

 


セミナー受講

「業績アップのための就業規則セミナー」受講のため石川県青少年総合研修センターへ。

青年会館・・・の方が馴染みがありますね。久しぶりに来た。CIMG5322.JPG

卯辰山の斜面から小立野台を眺める・・・。

画像では分かりにくいですが、対岸斜面には桜が点在していてキレイです。

CIMG5323.JPG

若松方面も桜は、まだまだキレイ。

アッ、花見に来たのではなかった・・・。

CIMG5324.JPG

就業規則はありますが、改めて見る機会は殆んどないですね。

特に最近は雇用形態の多様化、ネットから誰でも様々な情報が得られるので、雇う側は安閑とはしていられない・・・。リスク回避のためにも規則の見直しは大事です!。

企業側からの規則ですが、細かに定めてあるとブレがなく従業員も安心?して仕事に打ち込めるので、結果的に業績向上。

何年か置きに見直しは必要かな~時代背景はどんどん変わっていくし。

労働争議(大げさだけど)は大企業だけのことと思っていましたが、あらゆる規模や業種の企業に拡がっているようです。

家族的な経営・・・というのは過去のものか。

寂しい気がしますけど、これがスタンダードなんだ。


本のオマケ

雑誌の付録には、懐かしい思い出がある方も多いでしょう。

子ども向けの雑誌の***付きの特大号!~10大付録付き!等々ありました。

今は、あらゆる雑誌に付録が付きます。バック、CDやDVD・・・。

最近購入した某雑誌には、万年筆が付いていました。

CIMG5321.JPG

万年筆・・・殆んど使ったことないです。

筆記具は、100円ボールペンか鉛筆を使用しています。

オマケ(付録)に、付いていたのだから使ってみるか~ぐらいの感覚で使いだしました。

使い慣れないし、悪筆なので~いつまで持つことやら・・・なのですけど。

実は公式な書類へのサインの際には、万年筆を用いるのが、マナーでありルールだそうです。

主に契約等の公式書類へのサイン(調印)時。

サインする本人の人格が一番現われ、全身全霊を込めるのに相応しい筆記具が万年筆だそうな。

確かに、筆圧が強すぎるとインクが出過ぎるし、弱すぎると書きづらいかも。

まさに自身の分身がサインということなのか。

 

万年筆をスマートに使えるように、このペンで修養しよう。


紅茶・バナナ・笑顔

日本経済新聞 春秋(4月15日)から~

~まず、砂糖をたくさん入れた紅茶を飲む。

img1010_file.jpg

次に、バナナを食べてエネルギーを補給する。

d8c994a872f5991bf7e6869baea66ae0.jpg

最後に、どんなにつらくても笑顔で。

無題.png

党首討論を翌日にひかえた野田佳彦首相に、夕食をともにしたキャメロン英首相はこんな助言をしたそうだ。

さすが党首討論の元祖とされる国、実に具体的なアドバイスだ。・・・・とありました。

 

最後の笑顔で・・・というところが興味深いし、マネが出来たらいいな~。

よっぽど腰が据わっていないと無理だろうけど。

f0166919_22305456.jpg

・・・討論だけに、強行姿勢も必要か。


また来春・・・。

お花見のピークは過ぎたと思われますが、桜はまだまだキレイに咲いています。

桜以外の花に注目しましたが、やはり季節を代表するのは桜かな~。

これは、パレット北口付近の桜。↓

CIMG5305.JPG

三口新町第二児童公園の風景。↓

CIMG5309.JPG

暖かな陽射しのなか、ノンビリと観桜するには静かでいい場所です。

何だかんだあっても、桜を愛でる余裕があるのだな~とモタモタと思ふ。

あ~平和やな~、日本。

CIMG5308.JPG

以前に紹介したペガサス像も桜に囲まれています。

 

他にもキレイな桜はアチラこちらに咲いていますね。

それぞれの場所に、そこにしかない桜の樹々があります。

その場に行かないと見れないし、見ることのできる時間も限られる。

花として、どの瞬間が一番キレイかは分からないけど、見る側がキレイだな~と思った時が一番なんだろうな。

 

桜は自然に従って季節が来れば咲き、そして散っていき・・・そして、また来春。


1 2 »
会社概要
アルバム
ブログ
お問い合わせ
アクセス
Music

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 赤坂ビル株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.