天神町~旭町界隈でクマの目撃情報がありました。

野田山地内でもありますし、大桑地区でも目撃されたこともあります。

そういえば、市内丸の内でもそういう話があったし、クマが人里というか宅地化された場所で目撃されるのが、珍しいことではなくなりつつあります。

また、小立野台の緑地保全区にはタヌキやハクビシンがいて、ニュースにはならないまでも、農作物被害や糞害?ゴミ荒しは、以前から耳にします。

小動物は側溝や用水を通り安全?に市内を縦横無尽に行き来しているのでした。

クマやイノシシくらいの大きさの動物は、用水や緑地帯を伝って移動出来る~。

 

野生動物の居住地帯にも道路等インフラが整備され移動しやすくなったのか、山間部が住み辛くなったのか・・・原因は様々でしょうが、ニュースになるような事故や被害が発生しませんように・・・。

緑豊かな地域~自然環境に恵まれている地域~。

言葉や文字にすると好印象を持ちますね~。

でも、自然環境に恵まれているということは、人間にとってのメリットばかりではなく、その反対も同時に包含しているという、当たり前のことに気付かされたのでした。

kumasyutu-syouyus.jpg

ブラックジョークで済みますように・・・。