「物語イギリスの歴史(上)」 古代ブリテン島からエリザベス1世まで 君塚直隆 著

新聞書評で紹介されていました。

2015-07-09 17.56.42.jpg

イギリスの正式名称は、United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland (グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)。

面積が243,000平方キロ(日本の2/3)、人口が63,000,000人(日本の1/2)。

欧州大陸とは離れた島国なのに影響力が大きいのは何故?。

女王陛下の国、英国紳士、産業革命、ウイスキー、金融都市、サッカー・・・何かと話題になる国だけど、何となく知っているつもりでも、実はよくワカラナイことだらけです。

というワケで、上下巻を入手しやっと上巻終了。

~5世紀以降、ケルト人を駆逐しアングロ・サクソン人が定住したブリテン島。

11世紀、大陸のノルマン人が征服するが、常にフランス領土を求め戦争を繰り返した~(本帯)

先ず、英国史に登場する人名が似たような名が多く戸惑います。

エドワード、ウィリアム、ヘンリー、リチャード、フィリップ・・・。

加えて、2世とか3世とかヤヤコシイ。

日本史の藤原氏、源氏、平氏も似たようなモンか。

本書を見る限り国内や国外遠征で争いが絶える間がなかったし、その費用獲得のために税収を上げる必要があった。

議会政治発祥の地~といわれるのは、戦の課税強化が目的だったのでは?と思ふ。

1603年のエリザベス1世逝去で、本書(上巻)は締めくくられましたが、この辺りまで英国~欧州史は、争いに明け暮れる、かなり野蛮な世界だったことを再認識です。

自然に近い人間の性?。

日本も同様だが・・・。