ブログ

月別アーカイブ: 2023年5月

皐月 晦日

何かと行事がめじろ押しだった5月も本日まで・・・とはいうものの、積み残し~繰り越し業務も数多くあります。

まだまだ先のこと~かと思っていたことが目前に迫り、あれよあれよという間に終了していた!ということもありました。

事前の準備がしっかりと出来ていた、ということなんでしょうか。(そう思いたい)

その他、直前でドタバタしたことも、当然多々ありましたが・・・。

来月も何かと~ドタバタ劇を繰り返すことになる?か。(なるでしょう)


引き渡し

家族が4年ちょっと契約していた賃貸借物件の引き渡しで京都日帰り往復。

会社事業の大きな変わり目と契約期間が重なっていたり、コロナウイルス禍もあったりと、いろんな意味で思い出深い物件でした。

ヤレヤレ~の反面、多少さびしい感じもしますね。

もうこの物件を訪れることはないが、その近くには来ることがあるかもしれません。

また、業務で物件を貸すことはあるが、借りることはあまり経験が無いので、仲介・管理業者の対応は勉強になりました。

 

ありがとうございます。

お世話になりました。m(__)m


解散総会

福祉関連の某NPO法人解散総会に出席しました(理事の一員だった?ようです)。

20年間活動して、社会的使命を終えたと理事長が判断し総会にて動議が出され解散が決議される。

個人的な活動は、ほとんどなかったが、NPO法人の大枠を知ることが出来たかと思います。

その後(元)理事同士の慰労会で終了。

解散後~責務(?)から解放されたものの、なんとなく寂寥感に包まれています。


つぶやき。

モヤモヤが、じわじわとにじみ出てくる感じ。

上手に表現できないが、こんな時はジッとしているのがいいのかもしれません。

いろんな意味で安静や冷静が必要?。

自らを正当化しているだけなのかもしれないけど。

何でもかんでも、ため込むといけませんねー。

 

・・・つぶやき。


ペスト

「ペスト」 カミュ 宮崎嶺雄/訳

ちょうど3年前の2020年初夏ごろ~新型コロナウイルス禍中に話題となった本書。

ダニエル・デフォー「ペスト」は読んだが本書は手つかずのままでした。

アフターコロナに読むのも意味があるかと~。

 

・・・アルジェリアのオラン市で、ある朝、医師のリウーは鼠の死体をいくつか発見する。ついで原因不明の熱病者が続出、ペストの発生である。外部と遮断された孤立状態のなかで、必死に「悪」と闘う市民たちの姿を年代記風に淡々と描く・・・。(本書カバー)

 

過去?となった新型コロナウイルス禍の記憶と重ねて読み進めます~が、訳なのか読解力が無いからなのか、とても読みにくいが・・・。(失礼)

第二次世界大戦後間もない、北アフリカのアルジェリア・オランが舞台。

患者に最も接触しているにもかかわらず、主人公(だと思う)のリウーは、感染しないんですね。 (^-^;

治療法が確立していたことと、閉鎖したおかげ?なのか、オラン市のペスト禍は1年程度で終息します。

デフォー版「ペスト」の方が、新型コロナウイルス禍へのリアリティがあったかも?・・・。

 

・・・戦争が勃発すると、人々はいう~「こいつは長くは続かないだろう、あまりにもばかげたことだから」。そしていかにも、戦争というものは確かにあまりにもばかげたことであるが、しかしそのことは、そいつが長続きする妨げにはならない。愚行は常にしつこく続けられるものであり、人々もしょっちゅう自分ことばかり考えてさえいなければ、そのことに気がつくはずである。わが市民諸君は、この点、世間一般と同様であり、みんな自分のことばかりを考えていたわけで、別のいいかたをすれば、彼らは人間中心主義者(ヒューマニスト)であった。つまり、天災などというものを信じなかったのである。天災というものは人間の尺度とは一致しない、したがって天災は非現実的なもの、やがて過ぎ去る悪夢だと考えられる。ところが天災は必ずしも過ぎ去らないし、悪夢から悪夢へ、人間の方が過ぎ去って行くことになり、それも人間中心主義者たちがまず第一にということになるのは、彼らが自分で用心というものをしなかったからである。・・・(P.55~56)

 

戦争と天災(ここでは疫病)への心構え。

残念なことに「ばかげたこと」は、世にはびこっています。

 

・・・ペスト菌は決して死ぬことも消滅することもないものであり、数十年の間、家具や下着類のなかに眠りつつ生存することができ、部屋や穴倉やトランクやハンカチや反故のなかに、しんぼう強く待ち続けていて、そしておそらくはいつか、人間に不幸と教訓をもたらすために、ペストが再びその鼠どもを呼びさまし、どこかの幸福な都市に彼らを死なせに差し向ける日が来るであろうことを。・・・(P.458)

 

今だから読むべき!と思いました。(難解でしたが)


思い出のすき焼き

食べ物ネタが続きます。

白山市にある「犀与亭」さんが今月末で閉店すると聞きました。

初めて飲食店ですき焼きをいただいたお店です。(昭和の終わり際?平成初期だったか?)

その後、一度だけ訪れた記憶があるが20数年前かも。

持ち帰り用の牛鍋は、度々いただく機会がありましたが、それも食べられなくなってしまうのか・・・。

牛肉と糸コンとネギを卵でとじてあり、甘めな味付け~ごはんに合うし、お酒のおつまみにもなります。

 

後継者不在・設備老朽化~で、いったん閉店し新規開店予定と報じられていますが、是非再開していただきたい!。

飲食店の閉店・廃業は珍しいことではないが、その地域で昔から親しまれてきた飲食店が無くなるのは寂しい。

チェーン店は便利だが、ここにしかない!お店って貴重です。


麻辣麺

冷麺を食べよう!と思って入店したのに、何故か麻辣麺を注文してしまう。

注文してから冷麵の方が良かったかな?とも思ったが、もう後戻りできない。

「限定メニュー」の魔力、痺れる辛さの魔力、テーブルに置かれたPOPの魔力。

食べていると、うっすらと汗がにじみ出て来ます。

美味しいな・・・麻辣でヨカッタ。

 

なんでやろ~マジック。


フィッシュ&チップス

フィッシュ&チップス~と言えば、イギリスの有名なファストフードの一つです。

食べる機会は少ないが、タマタマいただく機会がありました。

ダブル揚げ物!ビールと合うのだが、諸般の事情でアルコールはダメな場所です。(>_<)

第一印象、なんかイメージしていたのと違うな~。

ちょっとフィッシュの衣がゴツイな・・・もっとざっくり切ったポテトが良かったな・・・。

ファストフードだからコレでいいのかもしれないけど。

 

胸やけこそしなかったけど、しばらくは揚げ物控えようかと思います。


まだマスク

マスクする?しない?問題。

今までの習慣もあり、どうしても外出時にはマスクをしてしまいます。

強制されてはいないが、公共交通機関や商業施設内はマスクしていた方いいのかな?と思ってしまう。

これから本格的に暑苦しくなる季節到来。

しない方が楽でいいのだが、自然とマスクしてしまうなー。

口元を隠す?口は禍の元?。

自由意志なんですが。


とりとめない

午後から猛烈に眠たくなる日々が続きます・・・zzz。

早朝3時半くらい、まだ暗いうちに目覚めて、その後6時くらいまで寝たり起きたりを繰り返す。

そんなに夜更かしはしていないが。

あまり考えごとせずに、夜は寝ることに集中(?)するようにしています。(もともと考えごとなんかしないけど。)

めまぐるしい気温変化のせいでしょうか?はたまた生活リズムのせいか。

とりとめのない内容~これも影響?。


当たり前

蛇口をひねると水が出る、お湯も出る。

スウィッチ入れると照明が点き、テレビが映るしスマホも使える。

日常生活にはこのようなインフラ系も含め「当たり前」がタクサンあります。

そうではなくなるのが非常時。

旅行等で、いつもと違う場所へ行くと感じる「非日常」とは、似て非なる状況かと。

能登での地震や、世界各地での災害・戦災・社会不安・・・を「当たり前」に届く新聞で知る。

「当たり前」が当たり前に続く日々を過ごしています。

確か「当たり前」の対語は「感謝」。

そんなの「当たり前」・・・。


古参プリンター

社内で使用中の10年以上モノのプリンターがあります。

メーカーの部品保有期間は切れていて、トナーといった消耗品もメーカー純正品扱いではありません。

以前トナー切れ予告の表示が出たので、トナーを購入しようとして判明しました。

とりあえず汎用品を購入して、トナー切れに備えましたが、その後かなりの長期間に亘る使用が可能でしたが・・・とうとうトナー切れ表示。

数年ぶりに交換したら、意外と手コズッテ焦る!(トナー粉を巻き散らかしたらどうしよう)。(>_<)

 

何とか無事に交換出来て印刷状況も問題なし。

以前にヤラカシテしまい、しばらくプリント物に黒い筋が付いていたことがあったので・・・。

次回はプリンター丸ごと交換かなー。

その頃はペーパーレス化が進み、こんなに大きいの不要になっているかも。


資源としての人材

ドラッカー365の金言~5月19日 「資源としての人材」 人はコストではなく資源である。

2017年の5月19日でもこの言葉を取り上げていました。

アフターコロナが進む中で、飲食・サービス業の人手不足をよく耳にします。

現在日本の人口構成をみても。将来的には全ての産業における人手不足は確実かと。

働き手だけではなく買い手も減ります。

 

コストがかかったとしても売上として還元される。(長い目でみれば?)

世の中はバランスとれています。


初期対応

暑くて寝苦しいな・・・朝目覚めたら、くしゃみハナミズに加え、痛くはないが喉に少々違和感。

熱は無い・・・風邪か。

新型コロナ?も一瞬脳裏を過ぎったが、大丈夫でしょう(多分)。

置き薬の風邪薬を飲み通常通り活動するが、ハナミズが止まらない。

花粉症も終わり際なのに。

 

その後、一応大事をとって午後から、自宅待機~数時間寝ていました。

気になっていた掃除でもしようかな?とも思ったが結局出来ずじまい。

休む時はとことん休んだ方がいいかと思った。

風邪はひきはじめの処置が大事かと。


真偽眼

「Amazon」からメールがありましたが、なんか変?です。

埼玉県川口市の知らない住所へ発送~となっているが、商品名が無く注文詳細をクリックせよとある。

金額8,000円ほど?だが。

すぐさまAmazonのサイトで注文履歴を確認したところ、全て届いており最近注文したものはありません。

完全に怪しいのでメール削除しました。

おそらく支払情報を取るための偽メールですね。

なかなか巧妙で、いよいよAmazonも怪しくなってきました。(多分、本体は大丈夫かと思う)

ネット関連ネタが続きましたが真偽眼が養われます。


1 2 3 »
会社概要
アルバム
ブログ
お問い合わせ
アクセス
Music

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 赤坂ビル株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.