エンプロイアビリティ?
毎月行われる、I公認会計士事務所さんのセミナーに参加しています。
今は、どうしても震災の影響に関する内容になってしまいます。
外部のマイナス要因が多いですが、今こそすべきこととして「組織の活性化」「自分改造が根本的治療」・・と内部へ注力せよ!との内容です。
その中で「エンプロイアビリティ(雇われる能力)」という聞きなれない言葉を聞きました。
一般にセミナー勉強会では・・・
A:職務遂行に必要となる特定の知識・技能を学び、取得を目指します。
そのベースとして・・・・
B:協調性、積極的等、職務遂行に当たり、各個人が保持している思考特性や行動特性があり、これらを学ぶセミナーもあります。
そして、A・Bのように外部から学び取ったり表現・体現ができない(見えない)根本部分として・・・・
C:動機、人柄、性格、信念、価値観等の潜在的な個人属性がある。
・・・との解説がありました。
“C”の部分が肝心だよ!。
このような視点で、他人をみる場合、生きざま、人生観に触れることにもなり、とても見方や対応が難しいところです。
思想的なモノもあって、正解がなく、自分自身に対しても内観・内省と、いつまでも問い考え続けなければいけない部分です。だから、肝心なのですが・・・。
復習のつもりでブログ記事を書いたのですが、却って混乱~しています。(汗