一コマ漫画のような写真

日本経済新聞 文化面 窓辺の情景 十選~  ロベール・ドアノー 「横目、1948年」

ここでいう”窓辺”は画廊のショーウィンドー。

その窓辺の情景、いろんな絵が飾ってあるようです。

bcad4fe0.jpg

真ん中あたりの背面しか見えない額縁の絵について、ご夫婦がなにやら会話をされているようですが・・・。

ご主人の方は、壁面の艶やかな絵に目が行ってウワの空の様子。

ヤラセではなさそうな感じ~、一コマ漫画的な写真です。

この続きは、どうなったか?を想像するのも楽しい。

モノクロなので、映画の一コマのようでもある。

撮影された1948年は、第二次大戦終了の3年後という時にも関わらず、既に画廊という商売が成り立つ環境だったということに驚きです。

 

撮影者はカメラのファインダーという窓辺から絶妙の瞬間(時代背景や物語)を見ているのだなァ・・・とムタムタと思う。