熱い公園清掃!
先日の日曜日、今年2回目の三口新町第一児童公園の清掃が行われました。
確か、前回は雨で巡延になっていたハズ。
開始時間は午前8時~だったのですが、時間前から何人もの方々がやって来ます。
午前8時を過ぎると・・・急に暑くなりだしたような~。木陰の部分も減ってきた。
実は前回と比べて、暑さのためか~参加者が少ないのです。
でも、ご参加いただいた皆さんは、暑い中ですがとても熱心に除草清掃をされていました。
ご参加いただいた皆さま!、お疲れさまです。
ありがとうございます!。
筆者は、数日前の地蔵盆でも日焼けしましたが、今回も日当たり良好の場所にいたので・・・また赤くなってしまった。
花火の燃えカス・・・飲料の入れ物・・・スナック菓子の袋・・・と、落ち葉や草の中のイヌの糞・・・と残念な置き土産が目立つのは、ホントに残念。
遊び場であり、憩の場であり、いざという時の避難場所でもある、地域の大切なスペース。
大事に大事に使いたい・・・とモタモタと思ふ。