2012年10月26日 / 最終更新日 : 2012年10月26日 palette2 ブログ 「昭和」な壁絵 パレット内階段の踊り場付近の絵が変わりました。 映画館看板で有名なご近所の東さんの作品で、画題はいつもおまかせです。 コレは西側階段。 勧進帳の武蔵坊弁慶と富樫左衛門との名場面。 続いて北側階段。 桶狭間の合戦のクライマックス。 今川義元に一番槍を付ける服部小平太の図。 昭和ティスト?時代劇も見なくなってきてる。 デジタルサイネージや、何でもプリンターで出せる時代だけれど・・・、肉筆画って味がありますね。 チョッと古めかしくもあり、目に飛び込んでくるような色使い。 アナログが新鮮に感じます。