ホンコサンにて
昨夜から雪が舞っている・・・。
朝、起きて恐るおそる~外の様子をうかがうと・・・・。
薄っすらと積雪、でも大したことなくてヤレヤレ。
さて、ホンコサン前に、御内仏の大掃除をします。
晩秋から年末にかけての風物。
香炉やらロウソク立てやら~名前を知らないモノもありますが、取り出してホコリを落したり真鍮製仏具を磨きます。
揮発性の薬品で磨くので、火気厳禁。
寒い~さぶい・・・、修行?です。
もっと、気候のいい時にすればいいのに~と思いつつ、もともと農閑期に行われていた行事ですからね~。
御参り以外に御内仏に向かう機会はほとんどありません。
仏事等の御参りで御内仏に向かうことが”オフィシャル”であるとすれば、日常の御参りや清掃の機会は”デイリー”または”カジュアル”なのか?。
“デイリー”の方はやっていないので、まさに、ご先祖に間近(直)に触れる大掃除なのでした。