ファシリテーション?
いろんな講演を聞く機会がある、K・C・G(金沢コンサルティンググループ)は士業集団です。
コンサルティングやセミナー開催が得意な方が多くいらっしゃいます。
ということで、当社社内向けにセミナー開催をお願いしました。
全6回コースで初回は、「ファシリテーションによる会議手法を学ぶ」!。
講師は診断士と社労士でもある、中川義宗さまです。
社内外で**会議に参加する機会はワリとありますけど、議論で盛り上がる?こともあるし・・・淡々と進み、ハイッ!時間です、と終わる会議もあったりします。
参加者が共通の会議手法と、気持ちを共有していないとイカンな~と、以前から感じていたのでした。
テーマが出され、役割分担をしての模擬会議が始まりました。
~4月15日(13:00~18:00)に開催される町内の花見会にて、町会からの要望で当社にてタコ焼き店を開くことになった~
ファシリテーター・グラフィッカー(板書役)・タイムキーパー・発表者の4役割り。
先ずは、ファシリテーター(会議のかじ取り役)として臨みます。
これがなかなか、タイヘン・・・。
会議の目的・会議の目標を決めて、参加者が合意事項を確認して終了。
ただし時間制限があるので、ダラダラとは出来ない。
意見・気持ちの「共有」→「発散」→「収束」→「決定」と進めるのがファシリテーターの役割だが、知らず知らずに結論めいた意見が出たりして、手順が進み過ぎたりや、戻したりを繰り返します。
結論めいた意見が出ると、他の意見が出なくなりますから。
途中で、役割りを交代して会議続行~少し慣れてきたか?。
当初・・・臨時の屋台か~と、思っていましたが、様々な意見が出て大掛かりなモノになって来た。
終盤は駆け足だったけど、何とか本日の目標まで達成!。
各参加者も戸惑いながらの模擬会議だっただろうけど、全員で”学び”を共有することにも意義があります。
とても楽しいセミナー&会議でした。なるほど~がイッパイ。
早く、通常の会議もこのように出来ますように!。
中川さま、ありがとうございます、次回もお願いします!。
しかし、ファシリテーターは難しい・・・。