あそびごころ
市内某飲食店に存在する、「隠れMッキー」ならぬ「隠れキャラ」。
細部にまでコダワリをみせる店主の”あそびごころ”です。
分かりにくい画像ですが、分かりにくいからコソの、”あそびごころ”。
すぐに特定されないように画像加工するのも同様?。
設えや料理以外でも、お客さんを楽しませる、店主の心意気ってイイですね~。
これ見よがしにアピールするよりも、さり気ないのが「粋」です。
コレをみて思い出す。
最近読んだ、「聖地巡礼」ライジング~内に京都の飲食店の方がお話されたことが書いてありました。
飲食店に、☆を付けるグルメ本M酒乱は、店舗と料理しか見ていない。
お客さんはお店に行くまでに、服装選びや道順など、家を出る前から、そのお店の雰囲気を楽しんでいると・・・。
お店が醸し出すオーラというかエネルギーは、☆では表すことができない・・・とありました。(大雑把な要約)
ナルホド、実感!。
学ぶポイントは、いつでも身の周りの何処にでもあるのでした。