俵☆玄蕃
ご一緒した方が、カラオケで歌っていた曲です。
俵星玄蕃~元禄名槍譜~
♪~槍は錆びても此の名は錆びぬ
男玄蕃の心意気
赤穂浪士のかげとなり
尽す誠は槍一筋に香る誉れの元禄桜~♪
(中略)
セリフ
時に元禄十五年十二月十四日、江戸の夜風をふるわせて
響くは山鹿流儀の陣太鼓、しかも一打ち二打ち三流れ、
思わずハッと立上り、耳を澄ませて太鼓を数え
「おう、正しく赤穂浪士の討ち入りじゃ」
助太刀するは此の時ぞ、もしやその中に
昼間別れたあのそば屋が居りわせぬか、
名前はなんと今一度、逢うて別れが告げたいものと、
けいこ襦袢に身を固め、段小倉の袴、
股立ち高く取り上げて、白綾たたんで
後ろ鉢巻眼のつる如く、なげしにかかるは先祖伝来、
俵弾正鍛えたる九尺の手槍を右の手に、
切戸を開けて一足表に踏み出せば、 天は幽暗地は凱々たる白雪を
蹴立てて行手は松坂町・・・・・・
浪曲、講談~難しい・・・。
聞き手もストーリーを知っていることが求められます。
今風でいうと「忠臣蔵」からのスピンアウト作ですか。
俵星玄蕃・・・知らなかった。(恥ずかし)
創作かもしれないが、歌詞をみていると、柄にもなくジーン~感涙。
何故だらう?。