グレート・ギャッツビー
「グレート・ギャッツビー」フィッジェラルド 野崎孝訳
以前に読んでいたが、読書会課題本なので再読。
しかし、本が見当たらない?ので再購入・・・。
邦題が「偉大なギャッツビー」から「グレート・ギャッツビー」に変わっていますねー。
二回目だけど、どこがオモシロいのかワカラナイ・・・また時間がかかってしまう。
第一世界大戦の影響で活況を呈していた1920年代のアメリカ経済の一面、という見方をすれば興味深いのかもしれないが。
読み終えてから、2013年公開の本題映画「華麗なるギャッツビー」映像をネットでチョッとだけ見てみる。
映画はかなり誇張してある気がしたが、まぁこのような世界観(バブル経済)なんでしょう。
経済的に恵まれているが退廃的な環境~やがて訪れる破滅~人生の表と裏。
歴史が浅い国「アメリカ」のおとぎ話かも。
昨年流行った「U.S.A」♪~バブルがなつかしい昭和世代が支えているのかな~。