加賀 金沢 故郷を辞す
「加賀 金沢 故郷を辞す」室生犀星
郷土の著名作家の作品を読まなければ~と手にする。
これはエッセイ集です。
以前「杏っ子」を読んでいたので著者の生い立ちは取りあえず理解。
読んでいなかったら分かりづらい箇所も多数あったかも。
タイトルが「加賀 金沢」ながら、軽井沢~田端~馬込での文が多い。
結局、他所は端折って金沢の部分だけ読んでいました。(そのうち、読む~と思う)
天徳院、犀川、浅野川、寺町そして兼六公園といった身近な地名が出てきます。
そのためか、メインストリートは現代的だが、一歩裏道~小路に入ると、その醸し出す雰囲気は犀星が見た明治~大正期とそんなに変わらないのかもしれない。
しかし、故郷を辞す・・・とあるのは、別れを告げた~ということでしょうか?。