ネット登録に困惑

公共施設の会議室等を借りるためにネット上での登録を試みます。

空き室状況や申し込みがスムーズに・・・しかし、その登録が簡単ではなかった件。

内容確認とセキュリティ対策のために登録メールアドレスに認証コードが送られ、そのコードを入力すればいいだけなのだが、エラー表示が出ます。

何か記入漏れがあるのか?と思い、何度も見直すも、それらしきものは見当たらないし、認証コードが届くということは、有効アドレスである証でもあるのだが・・・。

複数回、確認キーとその都度送られてくるコードを入力するが、ことごとくエラー表示になる。

ヘルプ画面にも対応策らしきものが見当たらないので、徐々に心がザワツイテきました。

一旦、気分転換のために別作業をして、時間を空けてから再トライ・・・また同じだ。

再びザワツキ出した心を何とか抑えつつ、リセットして最初から入力し直してみたら・・・エラー表示ではなく、登録完了。

同じことを繰り返していたのに、何故?このタイミングで上手くいったのか?不思議です。

 

その後、ネット上から申込んだところ、結局は電話で問い合わせと書類申請が必要なことが判明したというオチがあるのだが・・・その件はあらためて。(カンベンしてや・・・)