古典こてんになるかも?

「古典を読むといい、お勧めします」と言われたので、そうか!読んでみようかと。

そして、書籍やネットに出てこない古老?が語る地元の話や、当時の内容も機会があれば聞いた方がイイと。

語り部から聞く・・・ですね。

昔ばなし、おとぎ話は口伝で現在に残っています。

言い伝えられながら内容が変化したり、文字化された時点で更に変わったりしたこともあるでしょう。

確かにオリジナルに近い話は、聞くべきかもしれない。

・・・冒頭の古典は海外モノも含む古典でした。

そういえば触れる機会がなかったかも。

読めるか?不安もありますが挑戦してみることに。