三人成虎

7月19日の日経「半歩遅れの読書術」小島よしお~コラムで、「三人成虎」(故事成語)が紹介されていました。

・・・魏の国で、大臣が王に「市場に虎が現れたと3人が言ったら信じますか?」と問うた話から。王は信じないと答えるが、大臣は「3人言えば虎が現れたように思われる」と忠告し、自分の不在中に讒言する者が現れることを懸念した。・・・(Google)

 

本当は存在しないのに大勢の人が言いふれると真実のように信じられてしまう。

最近では、7月5日(騒動?)~のことが思い出されます。

フェイク・ニュース・画像~SNSで拡散されると信じる人も。

間違いとわかっている(つもり)が、もしかして?と思ってしまうこともあります。

主旨違いだけど、人の噂も七十五日・・・が繰り返される。