ああ、そうやった
メルマガ「致知一日一言」
・・・人間、半歩退いたらぶつかり合うことはありません。
お互いに前に出ようとするからぶつかってしまう。
そうではなく『どうぞ』と半歩下がって自分を省みる。
『ああ、そうやった。すまなかった。いつもありがとう。』
夫婦間でも何でもそういう労りを行動で示すことができたら、自分の生活が随分と変わってくるはずです。・・・千弦室(茶道裏千家前家元)
先月、他界された千弦室氏の御言葉。
周りを思いやる茶道の本髄でしょうか。
本文にある「半歩退く」「省みる」「労り」の言葉も、普段なかなか使わないかも。
「ああ、そうやった。すまなかった。いつもありがとう。」・・・こちらも、なかなか口にすることは無いです。
本文を書きながら、再見し再び~「ああ、そうやった。すまなかった。いつもありがとう。」と呟くのでした。