イベントに参加
いしかわ四高記念公園で行われた、食イベントの本部当番(!)で、しばらく滞在していました。(チャベチャベと)
以前から見ていますが~徐々に規模が小さくなっています。
残念ながらマンネリ化?か。
同時に開催された、隣接するしいのき迎賓館広場の食イベントは大盛況だったようです。
マーケット対象が違うから?規模?~両者とも「食」イベントながら集客数での比較は難しい・・・。
また、このようなイベントから、まちの中心部~繁華街への人流波及を期待するところですが、どうだったのでしょうか。
賑わいと関連商店の売り上げは結びつくか。
イベント時だけの効果では、その成果は計りにくいかと。
そして、なんだかんだ言われるが、中心商店街の集客力はまだまだ健在だと思いました。
そこから売り上げに結びつけられるかは、中心部も郊外大型店も同様で差が無いとも。