ブログ

年別アーカイブ: 2023年

レッドオーシャン

「レッドオーシャンの名画」十選(美術史家 小林頼子)~年始から日経紙で掲載。

レッドオーシャン(苛烈な市場)~という言葉に惹かれました。

 

・・・画家も作品も、市場の容赦ない選別と序列化に晒されていた。美的対象である芸術作品の価値は金額に換算しがたいが、歴史のある時点から、有無を言わさぬ需給の原理に左右される商品となったのである。・・・

 

どんな絵画が、なぜ生き残っているのか?~何か得られるものがあるでしょうか?。

へ―ラルト・ダウ「若い母親」1658年作

正直言って陰気くさい絵だなーが第一印象です。(^-^;

絵画を語る素養の欠片もない感想・・・。

なぜ高評価なのか?実物だと見方が変わる?美術館に収蔵されているから?。

冒頭から「レッドオーシャン」に飲み込まれています。


現状把握

本日は1月5日(木)。

昨日あたりから年始休み明けで2023年の社会は動き出していますが、曜日感覚が薄くなっています・・・もう週末で連休なのか。

ここらで現状把握。

このままだと、あっという間に1月も終わってしまいそうな感じです。

来週あたりからは、ややメリハリがついてくると思いますが。

冬の空模様を気にしながら、目前のやるべき事をこれまで通り、少しずつでもコツコツとやっていかないと・・・。


日本人はなぜ科学より感情でうごくのか

「日本人はなぜ科学より感情で動くのか」世界を確率で理解するサイエンスコミュニケーション入門 石浦章一

・・・ワクチン、原発、遺伝子組換え・・・知らない人ほど怖がりすぎている。テレビやネットに踊らされるないための科学リテラシー人気講義・・・。

 

タイトルに「日本人」とありますが、人間は~ですね。

国内では原発、コロナワクチン接種といった直近の出来事が印象的なので、こういうキャッチーなタイトルにしたのかと。

あと、血液型性格判断が好きだからでしょうか。

 

何でもかんでもわかっているような現代科学にも、グレーゾーンがあるということのようです。

でも、牛肉を食べるのは控えようかな?とチョッと思った・・・へなちょこ感情野郎。(^-^;

よくある陰謀論も冷静に分析すれば正体が分かる。

科学~理系分野も読解力・文系能力が求められます。


2023展望

昨年末~年始の人出をみると、コロナ禍ではなくなった感になっています。

とりあえずは、世間体があってマスクはしている・・・というところでしょうか?。

手洗いウガイは継続していますけど。

全てが元通り~ということにはならないが、このまま極力以前の生活に戻れる1年になるかも。

・・・しかし各々方、油断召さるな~ですね。

なんか大げさなタイトルでした・・・。


仕事始め

一応?仕事始め。

といっても、新聞や郵便物を取り込んだりメールチェックする程度です。

長年の年始ルーティン~サッサと済ませて帰ります。

油断は禁物だが、当地において年始寒波も思っていたほどではなさそうで良かった。

仕事始めが除雪!ではなくて。

以前はありましたけど。(^-^;


弐千弐拾参年 元旦

2023年(令和5年)~明けましておめでとうございます。

遥か遠い未来のように思っていた2023年に存在しています。

そこから多くの明るい未来が思い描ける新年になりますように。

先ず思うことから始まりますから。

感謝と信頼を忘れずにまいります。


« 1 23 24 25
会社概要
アルバム
ブログ
お問い合わせ
アクセス
Music

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 赤坂ビル株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.